goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

言葉に心を込めて伝えます

2024-04-07 05:41:13 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
四季を感じる
夜明けの風景も四季によって変わります
目に映るもの
聞こえてくるもの
気候や花の香り
五感を開いて四季を感じます
言葉について
口から出てくる言葉は
すべて自己暗示となって自らにかえってきます
言葉をたいせつにします
同じ言葉を伝えるのなら
自らにとっても優しい言葉となるように
自らが言葉によって癒される言葉を伝えるようにします
言霊をたいせつにします
ぼくとつでもいいのです
ひとつひとつの言葉をたいせつにします
言葉に心を込めて伝えます
言葉に込めた思いはすべて自らにかえってくるとしたらどのような言葉を伝えたら良いのか自ずと理解できるかと思います
言葉を伝える
自らも相手も心やすらぐ言葉を伝えてみます
言葉に心を込めて
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒し心を支えます
心の声を伝えてみませんか
平和でありますように
良い一日を
いつもともに