微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

自分はどうしたいのか

2018-12-16 21:08:49 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手を合わせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを

楽しみます

自分はどうしたいのか

相手にどう思われるかではなく

自分はどうしたいのか

ただそのことだけを考えて行動できればいい

どいっちにしろ

責任は自己に来るのだから

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己をみつめる

2018-12-15 20:28:29 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手を合わせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

自己をみつめる

自己だけをみつめる

自己に集中する

そうすることで

自己に気づきます

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴く

2018-12-14 23:17:22 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手を合わせ

静かに呼吸を続ける

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

聴く

聴くということ

聴くことは

思いをひきだすこと

聴くことは話をひきだすこと

聴くことは容易ではない

聴くことができれば

知ることも可能

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天は自らを助くるものを助く Heaven helps those who help themselves

2018-12-13 23:21:50 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手を合わせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

天は自らを助くるものを助く

Heaven helps those who help themselves

人生はこの言葉につきる

幸せは自らの中にあるということ

良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきぎわ

2018-12-12 20:10:24 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手を合わせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

ひきぎわ

これ以上は用を成さない

そう感じたときが引き際

自己を知ることもたいせつなこと

良い一日を
いつもともに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴く

2018-12-11 21:47:17 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手を合わせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

聴く

聴くということは

知るということ

思いをひきだし

知るにつなげていきます

聴くためには

自らの中の知識や経験を空っぽにします

何も無い心で聴いてみます

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れる

2018-12-10 22:00:34 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手を合わせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

眠れる

そばにいても眠ることができる

こういう関係性がいいのでしょう

安心して眠ることができる

そうありたいものです

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与えられた環境の中で

2018-12-09 21:52:47 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

与えられた環境の中で

自分は何ができるか

何をするのか

ただそれだけでいい

いつも

自己をみつめて

自己と共に歩んでいけばいい

自己だけを評価していけばいいのである

良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる

2018-12-08 21:01:41 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手を合わせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

たくさんの

知人より

たった一人の

信頼できる友がいい

迎合するより

自己を貫く方がいい

孤独であっても

自己を信じればいい

道を歩むものは

そう在る

良い一日を
いつもともに



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとする

2018-12-07 21:14:32 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

ほっとする

ほっとするお店ってありますよね

私の行きつけの中華屋さん

外見は入るのに勇気がいるようなお店

中に入っても

きれいではないけれど

味もおいしい!というほどでもない

だけど

ほっとする

また来たくなる店

ひとりで来たくなる店

一番安いラーメンを食べて

500円玉を置いて

50円玉のお釣りが来る

ほっとするのは

気取らなくてもいいからかな

素の自分でいられるから

ほっとする

そういう人物がいい

そういう人物でありたい

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる姿で伝える

2018-12-06 17:47:58 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手を合わせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

生きる姿で伝える

これにつきる

何かをつたえたいなら

自らが実践している姿で伝えるのがいい

良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤高の喜び

2018-12-05 21:15:01 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

静かに呼吸をととのえる

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

孤高の喜び

自らの道を求め歩んでいく

求める人には伝え、教える

理解してもされなくても

道を示し道を伝えるだけ

喜びは

道を歩むことにある

生涯をかけて

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て

2018-12-04 22:21:44 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

静かに呼吸をつづけます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

子育てにおいて

たいせつなことのひとつに

できること、できないことを伝える

このことが必要

親ができること、できないことを知ることで

子供は自立していきます

ここまでは親が支援してくれるけれど

その先は自分でやらなくてはいけないのだなと

伝えていますか

親ができること、できないことを

良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が穏やかになるのは

2018-12-03 21:06:37 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

心が穏やかになるのは

信頼できる人といるから

心が穏やかになるのは

愛されていると

感じられるから

心が穏やかになれるのは

信頼されていると感じているとき

良い一日を

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最優先するのは

2018-12-02 22:18:19 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在る

ひとときを楽しみます

最優先するのは

自己のこと

自己が健康であれば

他者を支えることもでき

自己に余裕があれば

他者に気にかけることもでき

自己が幸福であれば

他者に幸福を分かち合えることもできる

良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする