3/25に行ってきた銚子電鉄訪問の続きです。
仲ノ町車庫の撮影後、銚子へ向かった京王本線旧色+イオンラッピングの2000系の折り返しをそのまま待ちます。今回は乗車よりも撮影がメインでして、天気の良いところで仲ノ町~観音の菜の花と一緒に銚子電鉄の列車を撮影しようと言うところでした。折り返し列車を撮影した後は観音駅まで歩き、そちらでデハ1000形を撮影。さらに歩いて仲ノ町方面に戻ると、今度はグリーンの2000系がやってきました。どうも日中の観光客の多い時間帯になって車両交換をしたようでした。 . . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,136 | PV | ![]() |
訪問者 | 536 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,595,229 | PV | |
訪問者 | 2,311,094 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,087 | 位 | ![]() |
週別 | 1,422 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」
- さかさん/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」
- みやした/2022/3/5-6 名古屋と富山を回る旅行 その4「富山地鉄本線に乗る」
- 風旅記/2022/3/5-6 名古屋と富山を回る旅行 その4「富山地鉄本線に乗る」
- みやした/2023/11/4-5 かんとうみんてつスタンプラリー周り 後編
- けんいち/2023/11/4-5 かんとうみんてつスタンプラリー周り 後編
最新記事
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その2「続・阪急レールウェイフェスティバル」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その1「阪急レールウェイフェスティバルへ」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その4「長瀞から都留文科大学前まで」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その3「上信電鉄と秩父鉄道」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その1「ひたちなか海浜鉄道と真岡鐵道」
- 2024/10/5-6 かんとうみんてつスタンプラリー周り千葉方面 後編
- 2024/10/5-6 かんとうみんてつスタンプラリー周り千葉方面 中編
- 2024/10/5-6 かんとうみんてつスタンプラリー周り千葉方面 前編
- 2024/9/7-8 福岡・佐賀旅行 その4「続・有田ポーセリンパーク」