2022/5/27-29で四国一周旅行してきた話の続きです。
5/29になりまして、宇和島駅からスタートです。前日は朝7時過ぎの特急で出発しましたけど、この日の朝は8時過ぎの特急でしたので、少し時間がありました。
ちょうど旅行の前くらいに、宇和島運転区にある四国唯一の扇形車庫が解体になる見込みで、京都市の団体が保存しようとしているとのニュースを見ていたので、いつも車内から見る程度の宇和島運転区の扇形車庫を、周囲の一般道から撮影を試みました。
見た感じとしては、かなり老朽化が進んでいてすでに使っておらず、台風が来ればトタンが吹き飛んで周囲に被害が出そうなレベル。結局団体との折り合いはつかず、台風シーズンを前に一部解体が始まったそうです。 . . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 544 | PV | ![]() |
訪問者 | 369 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,605,444 | PV | |
訪問者 | 2,316,423 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,283 | 位 | ![]() |
週別 | 1,388 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」
- さかさん/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」
- みやした/2022/3/5-6 名古屋と富山を回る旅行 その4「富山地鉄本線に乗る」
- 風旅記/2022/3/5-6 名古屋と富山を回る旅行 その4「富山地鉄本線に乗る」
- みやした/2023/11/4-5 かんとうみんてつスタンプラリー周り 後編
- けんいち/2023/11/4-5 かんとうみんてつスタンプラリー周り 後編
最新記事
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その5「阪急から阪神へ」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その4「淡路から乗り継いで伊丹へ」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その3「阪急レールウェイフェスティバルを見終えて」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その2「続・阪急レールウェイフェスティバル」
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その1「阪急レールウェイフェスティバルへ」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その4「長瀞から都留文科大学前まで」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その3「上信電鉄と秩父鉄道」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その1「ひたちなか海浜鉄道と真岡鐵道」
- 2024/10/5-6 かんとうみんてつスタンプラリー周り千葉方面 後編