この記事を書いているのは4月1日(月)で、昨日3月31日をもっていろいろなものが最終日を迎えたという記事がTVにもネットにもあふれていますね。北海道辺りではJRの廃線・廃駅ラッシュだったようだし。そして横浜のふ頭にある1/1動くガンダムが最終日でした。さすがに最終日がらみは混みあうだろうと考えて、少しだけ前倒して3月27日(水)に見に行ってきました。雨の多い1週間でしたが、この日は朝から抜けるような青空の晴天で、絶好のガンダム日和(なんじゃ、そりゃ?)になりました。
ガンダムは横浜の山下ふ頭に立っていて、最寄り駅は元町・中華街。川越からは直通便電車もあるから実に都合がいい。ガンダムファクトリーの開始時間が10時で、元町・中華街にちょうど10時に着く乗換1回の便があったのでそれに乗りました。川越から東上線に乗って和光市駅で乗り換え、あとは終点まで乗ったままで大丈夫!のはずだったのですが、渋谷駅に到着した途端に「この先で人身事故があったので、運転を見合わせる」「運転再開は未定」と言った旨の車内放送が流れました。乗車していた電車は渋谷のホームに停まったまま動かない。再開がいつになるか分からないので、JRに乗り換えて横浜に向かうことになりました。予定より50分程度遅れて元町・中華街駅に到着し、歩いて山下ふ頭に向かいます。
山下ふ頭(山下公園)のランドマーク「マリンタワー」周囲にやたらと背の高い建物が増えたのであまり目立たない。
その横にはホテルニューグランド。背が高いのは新館で、歴史的に有名なのは左側の背の低い旧館です。GHQのマッカーサーが泊ったんだよなぁ。
もう一つのランドマーク「氷川丸」それほど大きな船ではないが、かつてはこれでハワイまで行ってたんだよなぁ。
氷川丸の奥にあるのはランドマークタワー。こいつ建った頃は周りに何もなくて高く感じだけど、背の高い建物が増えましたね。
さて、ガンダムファクトリーが見えてきた。と言うか、氷川丸が見えてる場所から右を見るともうある。
最終日を目前に控えて、平日なのにそこそこ人が集まっていました。ここで本日2度目のアクシデント発生。ガンダム本体にトラブルが発生し、緊急点検中でファクトリーの入場が中止されていた。移動の電車事故に続き、ガンダムも故障中!「謀ったなぁ、シャア」
ファクトリーの敷地に入れれば、ガンダムの足下迄近づけたのに、塀の外から眺めるだけで我慢します。腰から上しか見えないけど、全高18mの巨人が立っているとやはりでかいですね。高所作業車が胸の位置まで上がっていて、何やら修理をしているようでした。
細部のディティールが分かりますね。各関節を人のように稼働させるとなると可動個所をどう作るか、製作者は大変だったでしょう。しかし、改めて思う、間接可動部を重機関銃で撃ち抜いたら壊せるんじゃないの?と。
念願だった実物大ガンダムも見られたし・・動かなかったけど・・さて、次に向かいますか。この日はもう一つ見ておこうと考えているモノがありました。横須賀美術館でやっている「巨大ロボット展」です。こちらも4月7日が終了なのでこの機会に見ておきたい。元町・中華街駅に戻り、横浜駅に移動して、京急線に乗り換えて横須賀に向かいます。
京急のフリー切符に「よこすか満喫きっぷ」があって、京急線での往復と現地の京急バスフリー乗車に食事券と遊び券がセットされている。これはかなりお得ですよ~。自動券売機で発券できるけど、切符利用の詳細はリーフレットを入手して確認しましょう。
京急横須賀中央駅で下車しました。ここに来るのは何年振りだろう?このビルの最上階になにやら管制塔か船の艦橋の様にでっぱった構造物がありますね。だいぶ前にやめちゃってるけど、ここは喫茶店でした。窓から記念館三笠が見えた記憶があるんですが、現在は埋め立てとビル建設で、三笠はおろか海だって見えなくなっています。
丁度いい時間なので、横須賀駅の近くで昼食をとることにしました。切符についている食事券でかなり多くの店で食事ができます。リーフレットを見てその中から選ぶのですが、有名どころの「海軍カレー」や「ネービーバーガー」が目を引く中、地元のグルメとして魚介類を食べられる店も多数ありました。カレーもいいけど、魚が食べたい!歳を重ねるとそんなもんだ。
駅前のビル2階にあった「ひさご寿司」さんで握りセットを食べました。旨かった。
昼食をとって駅前から京急バスでロボット展をやっている横須賀美術館に向かいます。美術館はだいぶ先の観音崎海岸にありました。バスで30分の行程です。ここで本日3度目のトラブル発生!
次回に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます