とどろみの森学園 PTA

とどろみの森学園PTAのブログです。PTAの活動を紹介します。

2021年度の委員選出をしました

2021年04月18日 | PTA通信

お手紙でお知らせさせていただいた通り、今年度のクラス委員を選出するにあたり、PTA会員のみなさまに委員選出票を提出していただきました。

9年生では2巡目の抽選となったりしましたが、たいへん前向きな姿勢でみなさまにご協力いただけましたこと、PTA役員一同お礼を申し上げます。

 

委員選出の抽選は、4月17日(土)AM10:30よりPTA室にて行いました。

提出された委員選出票をクラスごとに仕分けし、9年生から、同学年では1組から学級・成人教育・保健体育委員の順番に、PTA会長がクジを引かせていただきました。

厳正中立で公平であることを心がけ、クジをセット、引く(会長)、確認・記録と役割を分け、最後にきょうだい関係の重複がないかのチェックをして、決定させていただきました。

 

                            ↓クジをひく、堀会長
            

 

今年度のクラス委員をお願いすることになった方々には、19日(月)にお子さまを通じてお手紙をお渡しさせたいただきます。

今年度どうぞよろしくお願いいたします。

24日(土)10時よりオール委員会開催予定ですので委員に選ばれた方は、参加宜しくお願いいたします。

またそれ以外のPTA会員のみなさまにも、引き続きPTA活動にあたたかいご協力をいただけますようお願い申し上げます。


2020年度の委員選出をおこないました

2020年06月21日 | PTA通信

前記事やライデンメールでお知らせさせていただいた通り、今年度のクラス委員を選出するにあたり、PTA会員のみなさまに委員選出票を提出していただきました。(6年生以上で既に委員を終えられている方々を除く)

高学年では2巡目の抽選となったり、クラス内でその学年での委員未経験者すべての方々から抽選になったクラスもありましたが、3分の2以上のクラスで「立候補者多数ゆえの抽選」で決定する運びとなりました。

たいへん前向きな姿勢でみなさまにご協力いただけましたこと、PTA役員一同お礼を申し上げます。

 

委員選出の抽選は、6月20日(土)AM10:00よりPTA室にて行いました。

提出された委員選出票をクラスごとに仕分けし、9年生から、同学年では1組から学級・成人教育・保健体育委員の順番に、PTA会長がクジを引かせていただきました。

厳正中立で公平であることを心がけ、クジをセット、引く(会長)、確認・記録と役割を分け、最後にきょうだい関係の重複がないかのチェックをして、決定させていただきました。

 

↓クジをセット中、後ろを向いて待つ入山会長
            質の違う用紙で出された方もいるので感覚が鈍るよう左手で引く入山会長↓

今年度のクラス委員をお願いすることになった方々には、22日(月)にお子さまを通じてお手紙をお渡しさせたいただきます。今年度どうぞよろしくお願いいたします。

またそれ以外のPTA会員のみなさまにも、引き続きPTA活動にあたたかいご協力をいただけますようお願い申し上げます。


クラス委員の仕事内容、委員選出方法、委員免除について

2020年06月09日 | PTA通信

日頃よりPTA活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

例年より少し遅れましたが、今年度のクラス委員を選出する時期となりました。

皆様にご案内を配布(1〜5年は全員・6年以上は選出の対象者のみ)させていただいております通り、今年度は書面での選出という形を取らせていただきます。新入生や転入生の保護者の方に、改めて説明させていただく場が作れませんので、選出方法や免除対象者、委員のお仕事内容を掲載します。よろしくお願いします。

 

委員選出に関してご質問等ありましたらメールにてお問い合わせください。その際は学年・クラス・お名前を忘れずにお願いします。

メール問い合わせ期限は6/17(水)までです。

todoromi_pta@yahoo.co.jp

 

■委員の仕事内容

 

 

■委員の選出について

・原則9年間で1子につき1回委員に就く(学年・クラスによっては2巡目が回ってくることもある)

・複数の子が在籍するご家庭は原則上の学年から委員に就く

・一家庭一役とする(父母双方で同時に委員は引き受けない)

・委員長経験者はその子の2巡目は免除される。また別の子の委員着任時に委員長選出から外れることができる ※

・地区委員の選出は、クラスごとの委員選出の以前に前年度地区委員により決定される

・現在地区委員の方は活動期間が重複するため委員選びから外す ※

 

■免除対象

・次年度以下に着任することが決まっている家庭は、その任期中は委員を免除される ※

  青少年指導員/自治会会長/子ども会会長/箕面市ゆうやけの会の会長・副会長/消防分団長/

  4月1日現在1才未満の子どもがいる方/現在妊娠中の方

※立候補は妨げません

 

■役員補佐

他に”役員補佐”という委員があります。こちらは昨年度末に選出を終えて、今年度の委員は決定しております。また年度末に説明させていただきますので、今回は割愛します。

 

 

 


とどろみの森学園PTA(保護者)の皆様へ

2020年04月10日 | PTA通信
 
 
日頃よりPTA活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。

早速ですが、諸般の事情を考慮いたしまして、
PTA総会を含む例年のPTA活動の日程を変更いたします。

例年行われている、4月の委員決め、オール委員会、5月開催のPTA総会の
変更日程若しくは代替案について、後日改めて詳細をご連絡致します。

よろしくお願いいたします。

とどろみの森学園
PTA会長 入山哲男

「全市一斉総合防災訓練」に参加

2020年01月23日 | PTA通信

1月17日(金)「全市一斉総合防災訓練」が実施され、

とどろみの森学園で行われた防災訓練にPTAも参加しました。

 

PTAは炊き出し班でしたので、非常食のアルファ米で梅がゆを作りました。

ドラム缶の釜に火をつけて、お湯を沸かし、アルファ米にお湯を入れて密封して

5分経ったら出来上がり!

という簡単に50食分のお粥ができる非常食のセットでした。

予想以上に簡単で、短時間でできあがりびっくりしました。

最後に、備え付けの梅のふりかけをかけて混ぜて、皆さんに試食してもらいました。

 

その他に、非常用の簡易トイレをテントを囲うところまで設置したり、

 

倉庫の中を確認しました。

倉庫の方は、中の物を全て出して掃き掃除をしてから、在庫や賞味期限を確認し、

種類ごとに分かり易く賞味期限の新しい物から順に収納し直しました。

 

最後に、倉庫の中の物が把握できるように、在庫・賞味期限を記載したものを表にして貼りました。

毎年、倉庫の中まで全部出すことはしてなかったので、今後は継続してやっていけたらいいなと

思います。

学校の児童生徒引き渡し訓練に来られた保護者は少なかったのですが

自治会長の案内により、「黄色いハンカチ」は昨年よりかなり協力者が増えたようです。

防災訓練に参加された保護者の方に、非常食のパン(賞味期限の近い物)

をお配りしました。パンのカロリーが、444kcalと高くてびっくりでした。

 

今年は例年と違い、リアルに訓練を想定して10時のサイレンが鳴ってから集合しましたが

火おこしやお湯を沸かすのに時間がかかり、一品作るのが精一杯でしたので

受付準備や炊き出しの準備の効率を考えると、集合の30分前には集まったほうがいいのでは

という話になりました。

 

寒い中、訓練に参加された皆様、お疲れ様でした。

学校の児童生徒引き渡し訓練に来て残っていた保護者の方にも手伝っていただき

ありがとうございました。

 

来年も1月17日(日)に行います。

休日なので、お時間のある方はご参加いただけたらと思います。

 

 


おはなし会

2019年11月29日 | PTA通信


10月から月2回放課後、学校とPTAの協力で、1〜3年生を対象に学校の図書室で「おはなし会」が始まりました。好評で、毎回30人ぐらいの子どもたちが来てくれます。

  保護者有志の方々が2〜3冊の絵本を読んでくださいます。時には効果音や歌が入って、子どもたちが知ってる絵本がまた違った雰囲気になることも。

  4回目の1125日(月)は3冊。

ねこのピート・だいすきなよっつのボタン

まいごのたまご

パンダ銭湯


どれも楽しい内容の絵本で、「ねこのピート〜」では子どもたちも一緒に歌って楽しんでくれていました。

来月は、

     12月2日(月)・16日(月)の15:00〜15:20 

    (B校時になった時は時間変更あり)

1〜3年生のお子さまがおられるご家庭は、是非お子さまに、「おはなし会があるんだって。行ってみたら?」と声をかけてあげてください。


  また一緒に活動してくださる方も募集しています!  ご興味のある方は、おはなし会有志保護者、PTA役員、または図書の野村先生までお気軽にお問い合わせください。



3年連続…!!!第18回箕面市PTAソフトボール大会に参戦してきました。

2019年10月27日 | PTA通信

前日の雨で天気が心配されましたが、

好天に恵まれ、第二総合グランドと四中グランドにて、

第18回箕面市PTA ソフトボール大会が開催されました。

本校からは、PTAと先生方合わせて38人が参加し、

『とどろみ魂』と『とどろみさわやかウィンズ』の

2チームで参戦してきました。

同時間帯、会場別々の対戦になってしまったため、

お互いの応援に回れなかったのは残念でしたが、

離れていても『心は一つ!』、チームとどろみは熱い試合を繰り広げました。

ときに仲間のホームランに沸き、

ときに相手チームのファインプレーに拍手を送り、

勝っていても負けていても、常にたくさんの笑顔で溢れていました。

 

そして結果は...

『とどろみさわやかウィンズ!第3位!』

3年連続の表彰台となる、好成績をおさめました。

ソフトボール初心者の女性方や初めて参加する低学年のお父さん方からも、

「思っていた以上に楽しかった!」

「初参加でしたが、楽しく過ごせました!」

「参加してよかった!」と、言ってもらえたことが何よりでした。

最後には今年でPTAソフトを卒業される4名の仲間を胴上げすることもでき、

勝ち負け以上に『ONE TEAM!』を実感できた、楽しい一日になりました。

練習を含め、多くの方に参加頂き、ありがとうございました。

また当日駆けつけて下さいました先生方、御家族、PTA役員、OBの皆様、

たくさんの声援を頂き、ありがとうございました。

今年も楽しい一日に、なりました。

参加出来た方も出来なかった方も、また来年お待ちしております!


守る会 「飛び出し坊や」などの簡易補修・看板修繕活動

2019年10月26日 | PTA通信

10月26日(土) 8:45~正午

今年も年一回の、簡易補修・看板修繕・交換作業が、青少年を守る会の方を中心に

役員、児童生徒会の子供たちも参加して行われました。

各地区を回り、傷んだ看板の撤去および交換作業、「パトロール実施中」のぼり新規設置作業など。

森町は風が強くて、他の地区に比べてすぐにぼろぼろになる為、フレームの入った丈夫な物に

立て直し強化されました。

技術室では、「飛び出し坊や」の修繕作業として、ペンキで色塗りを行いました。

ペンキの色が限られていたので、工夫、アレンジしながら、洋服の色を変えてみたり、

表情も変えてみたりと、遊び心も持たせつつ、子供たちと楽しく作業させてもらいました。

看板などは、通行の妨げにならないように工夫しながら、人の集まる公園や交差点を中心に

置かれています。

飛び出し坊やのある交差点では、歩行者やドライバーの方も気を付けて通行してくださいね。

 

 

 

 

 

 


全体練習をしました【PTAソフトボール】

2019年09月16日 | PTA通信

PTAソフトボール大会に向けて、

9月16日(月)学校のグランドで全体練習を行いました。

当日参加される方やそうでない方、

先生方も含めて、25名が参加してくれました。

未経験者の方も多かったのですが、

こぼさない取り方を覚えたり、フルスイングでボールを打ったり、

フライを取る練習をしたりと、楽しくボールと触れあいました。

暑い中、休憩を取りながら、

後半は「さわやかウィンズ」と「魂」で、紅白戦を行いました。

本番さながらの好プレーが続出しました。

参加した皆様、お疲れ様でした。

練習に参加できなかった皆様も、

本番では一緒になって楽しく盛り上がりましょう!