とどろみの森学園 PTA

とどろみの森学園PTAのブログです。PTAの活動を紹介します。

イキイキ さわやかに学ぶ会

2012年09月19日 | 学級委員会

      テーマ       子どもの「性」 人の身体と心について学ぼう

                                                                       講師: 大阪私立学校人権教育研究会 川西 寿美子 氏

                                                           (参加者:5名)

 

 今回の講師である川西氏は、人生経験が豊かであり実にストレートな方で関西弁を交えた楽しい講義に

会場内全員が魅了されました。

まず初めに生物学的なオス・メスの起源の話や性的指向で悩む人達のサポート実践などの話をして下さいました。

次に、子育てをしていく過程の中で必ずぶつかる「性」への問題。 「性」への目覚めは恥ずかしい事ではない事を子どもにきちんと伝え、あるがままの姿を親が否定しない事が大切だと強調されました。

子どもは『一人の人間』であり、“言う事を聞かない” “思い通りにならない”のは当たり前だという事。

子どもの話や言い分をよく聞き、人や兄弟間での比較をしない。

そして何より母親がどっしり構えいつもニコニコ笑顔を絶やさない事が大切だと話されました。

楽しく学べ勉強になりとても貴重な時間を過ごす事のできた講習会でした。       


PTA種目 ”VS 保護者”

2012年09月16日 | 保健体育委員会

9月16日(日)、第39回運動会が行われました。

今年のPTA種目は、”VS 保護者”でした。

男性陣が一列に並んでボールをつないでいき、女性陣が手をつないでフラフープをくぐっていき、最後は全員で玉入れ!

子供たちの声援を受け、いい汗を流していました。

特に玉入れに向かう姿は、迫力がありました!

参加してくださった皆様、準備してくださった方々、ありがとうございました。

 


市内一斉・地域清掃の活動。

2012年09月15日 | 地区委員会

 

9月9日(日)市内一斉・地域清掃の活動が行われました。

 

 

森町地区でもたくさんの人たちが参加してくださいました。

 

 

 

 この日の清掃活動も、好天に恵まれました。

 

 

 お掃除を頑張った子どもたちには、ごほうびのジュースが♪

 

 

こんなにたくさんのゴミが集まりました!

参加してくださった皆様、

暑い中、本当にお疲れ様でした!

 

 


9月 献立作成委員会

2012年09月14日 | 保健体育委員会

9月11日(火)献立作成委員会のご報告を致します。

 

(10月の献立について)

10月の給食は、計22回米飯献立は、月・火・木・金曜日、パン献立は水曜日です。

とどろみの森学園、彩都の丘学園が小中一貫校で、9月より給食調理場が増設されました。

小学生メニューにプラスした栄養価の高い中学生メニューを工夫していきたいそうです。

たくさんの方々が毎日のおいしい給食に感謝されていました。

 

(質疑応答)

Q 納豆は、チューブタイプになっていますがなぜですか?

A 季節により発酵がすすみやすく衛生面を考えるとチューブタイプが良い。10月の手巻きもチューブタイプです。

 

Q とんかつが少し固く、子供には食べ辛い。

A 肉の厚さや肉質の選択をしていきます。

 

Q 冬瓜スープなどの季節のお野菜を使ったメニューがおいしいので、回数を増やしてほしい。

A 季節のものもなるべく取り入れていきます。

 

Q パンが続いた日がありましたが、味のあるものがあればいいのですが。

A パンは、味(卵、バター)が付いたものより、ご飯の代わりとしておかずと食べてもらえるように、パンの種類を選んでいます。

 

Q 冷凍ミカンは、ないのですか?

A 細菌が多いため、使用しないようにしています。

 

Q サラダのドレッシングが子供には、酸味が強いようですが。

A 調味料の配分を考えます。

 

Q 揚げパンは、給食室で、きなこを塗せませんか?

A トッピングは二次汚染を防ぐため、食べる直前に行ってもらいます。

 

Q 低学年にも、キムチ(辛味)があるものを食べさせるのですか?

A 他国の食材(トーバンジャン・コチュジャンなど)を味わってほしい。品質が良く辛味の少ないものを選んでいます。

 

Q 豆腐は、どうして冷凍したものを使うのですか?

A 夏場の衛生管理の為です。

 

Q セルフハンバーガーにお米を使うのはなぜですか?

A 肉に縮みを防ぎ、ボリュームを出すためです。

 

Q びわは、子供が食べにくいようですが。

A ミカンやびわは、皮つきで衛生的に良いと思います。

 

Q フルーツカクテルは、以前3種類でしたが、2種類になったのはなぜですか?

A フルーツが3種類以上になると、火を通さないといけないためです。

 

Q ゴマ油の使用回数が多いのはなぜですか?

A 風味付けなどですが、使用回数を考えます。

 

(人気メニュー)

・ カレー

・ 韓国風ちらし寿司

・ スペアリブ

 

                                 以   上