降って来るもの

写真と散文とぽえむ

言辞の淵に佇んで

2017-02-18 22:24:00 | 
      言辞の淵に Ⅲ

何かしら半覚醒の揺らめきの心地よさを漂っていると
何方にも行きたくなくて
何処へも向かいたくなくて
 目蓋の裏に光を感じながら
そのまま漣の揺蕩いを続ける

フト、ふと、フッと
魂に成って昇ってゆくときの感覚も
 GHOSTの主人公のように
こんな風な・・と



言界が狭いと
伝えたいことが上手く飛んでゆけない
さまざまに工夫を凝らしても
 直ぐに
彼方此方の角に当たるのだ
それ故
何時でも
初めに言界ありき!!と
 自らに言い聞かせている



何も降りてこない時は
ただ黙って
その幸運との出合いを待つしかない
 八百万の神々に
願いを預けて御礼をする仕様の
敬虔な心身のままに



天地から
「何の言伝も」ない時は
その穏やかさを愛でて
珈琲を啜るしかない
 アメリカンのブラックにして
ゆっくり



空に何の兆しも感じられない時は
瞳を閉じて蒼穹を窺うのだ
 あの恋の騒めきを憶い出して
夢の居場所へ回帰するのだ
それが
何処に拡がっているのか
どんな風に拡がっているのか
 そっと教えてくれる



耳朶を揺らす幽けさが
途絶えてしまった時は
 receiverの摘みを開放し
心の感度をMaxに欹てるのだ



如何なる予兆も感じられない時は
静寂と沈黙に寄生して
 一人佇む

pocketにペンと用紙を
脳漿に真っ新のpageを開いて・・



それは何時でも
突然にやってくるものだから
何の前触れもなく現れるものだから
 その様にしか届かないから
今、此処に不在でも
一日中、待ち草臥れても
受け取る構えだけは崩さずに待つのだ



これは所謂”詩”なのか?
或いは散文と称すべきものなのか?
もしかして
詩文といえば当て嵌まるのか?

微積分のように
僕は答を見つけ出せないけれど
 それは
提示するアナタの胸に聞くしかないけれど


想ってみれば人生など
疑問符の延長線上に在るようなもので
 故に僕らは
彼のbaseballのように
九回で終わらぬ覚悟で
全ての問題と試練に真向かわねばならぬのだ

詩か否かなどの
米粒が巻き起こす程の波紋に
長く関わってなどいられないのだ
 今朝の空模様が
”くもり時々はれ”なのか
”晴ときどき曇”のような


2017 02/18 22:22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言辞の淵に佇んで

2017-02-18 06:06:06 | 
       言辞の淵に Ⅱ

彼是と理由を付着させては
縁の関わりを画策する僕だけれど
 そういう
不可視の赤色の糸束が
この無重力の混沌から
人の世の域内の巷に
 辛うじて
僕を繋ぎとめている
まるで、鋼のBuoyのように



言辞の淵に佇んで
言霊の渦を覗いていると
其処からときどき水玉が跳ねて
 それが
僕の脳裏を潤してくれる

干天の慈雨のように
天啓の慶祝のように



何故?此処に?居る?などと問うな!!

恐竜たちは
決して疑いを挟まなかった
 ただ
存在して消滅したのだ
当たり前のように

そのうちに光も失せる!!

物事には必ず始終があって
その事の理解が足りれば
 再び、又、終始が廻る

永遠などと云う紛らわしさは
消しゴムの餌食にしてもいいのだ



僕はアナタにmessageを送り続けているけれど
必ずしもアナタでなければということもない
 僕から生れる大方は
誰ということもない虚空に放たれるもので
受け止めてくれる誰かが居るのかさえ
(懐に届けたいが)
行方不明の代物だ
 けれど、時折、稀に
「あなたへ」という個人の宛名へ
書き始めることも有る
心の必然に促がされて
 秘密の約束事のように・・



半分は胸の裡なる希求で
半分は降ってくるもののreceiverで
その半分の三分の一は必然で
その半分の三分の一は偶然で
 残りの三分の一の半分が能力で
僅かに残った部分に慣性があって
 丑の下刻の、此処に居る



ただ黙ってゆくことだ

沈殿する膨大な時間の層の間から
 何時か
その沈黙の度合いに濾過されて抽出される
一滴のエキスが
 僕に一行を書かせる

それは時間の多少や長短に
 直接の関連はなさそうだけれど・・



長い文章のけじめのように
中空に有る止まり木のように
それぞれの心や感情や関節や筋肉やの
 ゆとりや遊びの部位のように
人生という一冊の書物にも
 ときどき
句読点が必須になる
そこに栞をはさんで


02/18 06:06:06
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする