goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

一気に

2025-03-29 06:32:54 | さくら

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 2~3日前の4月下旬並みだと予報士が言った日和。ちょうど”黄砂”なる”招かれざる客”が否応なしに列島に覆い被さり、日課としていた”ウオーク”も断念せざるを得なかったその僅か2日間の花の有り様( ゚Д゚)

3/26 朝8:30 我が家の「マメザクラ」🌸(翁桜だよ!と聞いて貰った桜の木、ブログを見ているといろいろの名前で載っているので、携帯の(ハナノナ)で検索して見ると・・「マメザクラ」と)

 見た目、まだ3~4分咲きだったのに・・

 こんな感じだったのに・・

※並びで一緒に植えてある「pink猫柳」も

pinkからyellowへの衣替え中

         

だったのに、翌日の3/27午前9:15に同じ場所からlensを向けて見ると・・(*_*)

丸一日で一気に

  

ほぼ満開

    

猫柳も一晩で衣替えを終えたようだっ👀

自然は逞しく移ろう

   

  今日は地上波でMLBを楽しめる🥎少々の寒さなんて・・ 3/29 06:50 まんぼ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの森公園~惜別~

2024-04-18 06:03:13 | さくら

 我が家から🚙で5分ばかり走ると、毎年UPしている枝垂れ桜の隠れた名所、余り知られたくない秘密の花園がある。先週の土曜日”見頃かも・・”と家族6人お弁当持参で出かけてきた

  

  

この橋を渡って公園に向かう

今まさに爛漫の🌸

橋上から

  

    

子どもの森公園

   

   

  

    🌸🌸桜、惜別の想いを籠めて・・ 続く 4/18 06:03 まんぼ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・旬彩~菜の花と桜花~

2024-04-09 20:29:53 | さくら

 あっという間に過ぎてゆく桜の季節。その美しさと散り際の潔さを日本民族は愛でる。我が魂もそのご多分に漏れず。そうしてその意識は息子たちや孫たちに延延と引き継がれてゆくのだ

  

  

  

このベンチに5人腰掛けて🍙を食べた。この風景の中で食べるお握りの旨いこと

  

  

   

  

    ”ふたかみやま”と

  

  

最後に大和三山の「畝傍山」と

              4/9 20:45 まんぼ

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬彩~藤原京跡~

2024-04-09 07:44:38 | さくら

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 今朝は沖縄の旅をひと休みして、今が正しく旬の彩「藤原京跡」の菜の花の黄色と🌸の薄紅色の競演の図を

我が家から🚙で30分足らず。Goodタイミングで旬彩の春の色に出合えましたよ

  

   

   

    

    

菜の花と🌸、同時に見頃に為るのは珍しい出来事です

4/5 11:00 春休みで暇を持て余していた孫も喜んで同道

  

   

二上山が

  

此方の山が大和三山の一つ「耳成山」

  満開

  続く

     途中で何度か停電して・・荒れ模様の春の日 4/9 07:43 まんぼ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猟路の桜道~徒歩五分~

2024-04-08 21:00:40 | さくら

 夕方から雨になるかも知れない・・、予報が出ていた今日の天気。幸い午後からも薄曇りのまま推移したので、女房を誘って“🌸満開”の猟路の桜道”をウオークしてきました

光が足らなくて、写真に撮ると桜色も薄いですが、実際満開の木の下を歩くと心晴れやかな気分に浸れましたよ

 

  

  

川の両岸に🌸並木が続きます

 

  

   

此処へ徒歩5分で行けますから最高の立地に住んでます

  

    

  

今年も見るべきものを見たのでスッキリ

日本の春の象徴ですね、やっぱり🌸は

   

          良い夢が見れそうな予感 4/8 21:00 まんぼ

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、咲く!!

2024-03-27 21:06:15 | さくら

 何日も続いた春の長雨。そんなウンザリする毎日には気付けなかった「翁桜」の開花🌸久しぶりの晴れ間になった今朝、嬉しい桃色風情に出会う

知らぬ間に

   

   

その隣では、桃色から「Orangeに!!」に変わった猫柳が

 

   

不思議な植物です

裏の密やかな場所でサンシュウの黄色が春を愛でる

  

    

       色合いもすでにspring has comeです  3/27 21:18 まんぼ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの森公園~桜花惜別~

2023-04-16 06:21:31 | さくら

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 いよいよ”🌸の春”の最後の映像です

 時は流れる。全ての出来事を否応なしに過去のものにしてゆく。せめて、名残の風情を細やかに此処に残さむ・・

 

  

     

 

      

 

  

   

  

  

 

  

※桜花惜別

             4/16 6:21 まんぼ

   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの森公園~団欒~

2023-04-14 06:31:01 | さくら

  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 今日も全国的に招かれざる”黄砂”の影響があるとか。春霞のように遠山は黄色くぼやけて、見た目の美しさとは全く別物の大自然からの警告と脅威を感じたりしました。

さて、枝垂れ🌸満開だった”子供の森公園”での憩いの続きを

  

枝垂れ桜の花びらが浮かぶ、川の傍の大きな木の下で

   

  

平日のお昼前、満開の桜を”家族占め”しました

孫たちは、公園に続く山腹に設えられたアスレチックで遊びます

 

楽しそう

  

   

小高い場所から・・

 

長閑な春景色

  

  

孫たちは滑り台に飽きてアスレチックスで遊ぶ

続く

5:26の東の空

   

          其其の金曜日を  4/14 06:30 まんぼ

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの森公園~枝垂れ桜~

2023-04-13 05:46:34 | さくら

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 少し時機を逸した感は否めないのですが、今年の”我が春の🌸”の集大成に、過日穏やかな陽射しに包まれて孫たちと一緒に散策、観賞した川沿いに植えられた満開の枝垂れ桜を

満開を過ぎて”花筏”が浮かぶ

   

 

  

  

   

あの橋を渡って・・

  

  

公園内に入ってゆく

 

  

  

   

 

 つづく         4/13 05:56 まんぼ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猟路の”みくまり🌸”partⅡ~蒲公英~

2023-04-04 06:09:00 | さくら

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 昨日朝のブログの最後の一行に”続きは夜の・・”って書いたのに、何もかも真っ新の朝と比較して、一日のいろいろに染まってしまう夜の不確実さは、朝と比べ物にならない程複雑。で、そんな言い訳を考えながら出だしの数行を認める。

 まあ、よくある”朝令暮改”の典型ですね。「約束」は簡単に結んではいけない・・。

 絶対見たかったのに!!や、期待してたのに!!って言うお方も些少でしょうから、否、も而して誰も居ないかも知れませんから”不履行”にそれほど拘らず今朝は今朝のスケジュールを

【猟路のみくまり🌸】

 

 

  

  

   

   

”🌸と富士”と錯覚してしまいそうな・・( ´艸`)👇

   

   

      

  

  

”水分”と書いて”みくまり”

   

※満開、満喫、満足のウオークroadの🌸でした 04/04 06:08 まんぼ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする