降って来るもの

写真と散文とぽえむ

老いの考察~inochiの数式~

2024-07-31 21:07:47 | 詩 31

     老いの考察~inochiの数式~

 

起きたくなったら、起きる

月が恋しくなったら、外に出る

書く意欲が湧けば、penを握る

休みが必要なら、木陰に入り

考えたければ、木のベンチを探せばいい

 

老いに明確な基準はない

それが唯一の正札

 

明日の曜日を知らなくても

殆ど困らない

冬至でも夏至でも

考えることに影響はない

老いとともに、賦与される自由を

満喫すればいい

老いのさまざまな特権に

純粋に、甘えればいい

年月に劣化した、心身を養えばいい

 

但し、何時でも

不意に気懸りは生まれる

老いのfreedomの隙間に

何時でも当たり前のように

危惧は散らばる

安寧のまにまに

不安定の恐怖が張り付く

 

けれど、まあ

死は必然の帰結だと

inochiの数式を解ければ

そこから逆算して

老いの享楽を享受すればいい

 

けれど、まあ

それは、却却に晦渋な選択だけれど・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、咲く!!~藤原京跡・蓮Ⅲ~

2024-07-31 06:06:36 | 藤原京跡

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 夜明け前の美しい空の魅惑に溺れてほんの少し道草を食ってしまいましたが、軌道修正して、今朝は計画通りに気品があって優雅その物の蓮の花を

西の方角に大和三山の「畝傍山」と万葉の「二上山」、連なって左に葛城と金剛の山並み

  

藤原京跡には、大極殿の基壇を示す赤い列柱が・・

※藤原京跡  中国の都城にならい、日本で初めて建設された本格的な都城。持統8(694)年遷都。平城京遷都までの16年間、この地で持統・文武・元明の天皇三代が律令国家体制を強力に推し進めた。規模は東西5・3㌔、南北4・8㌔で、その中心部に藤原京があった。天皇の住まいである内裏や、天皇が儀式や政治を行った大極殿が残る。現在、宮跡には原野が拡がり、大極殿跡には基壇が残る。宮跡からは東に天の香久山、西に畝傍山、北に耳成山を望める。

  

  

  

 

  

  

   

   

  

   

               07/31 06:27 まんぼ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希求

2024-07-30 21:06:12 | 詩 31

     希求

 

誰も居ないけれど

其処には、確かに

横長の大きい黒板が在って

教壇は、昔のまま

一段高い場所になっている 

 此処は、教室なのだ

僕が居るのは、架空の

或いは、仮想の学び舎の中・・

 還ったのだ

学びの場に戻ったのだ

 

何しろこの歳に為って

知らないことが、呆れるほどに有る

 何度も、何度も

気恥ずかしい場面に遭遇してきた

此の儘、無知を晒したまま

人生を終えるのは

 些かに、口惜しい

そんな自己嫌悪が想定した空間・・

 

設定の不可思議は別にして

 さあ!!学ぼう

noteを拡げ、penを握ろう

 

望めば、機会は与えられる

希求すれば、邂逅の瞬間は訪れる

例えそれが、束の間でも

例えそれが、夢現の出来事でも

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CrescentとVenus

2024-07-30 05:44:46 | 

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 今朝は本当は「蓮Ⅲ」をUPする算段で居たのですが、何時もの様に午前四時過ぎには起きてしまったので、為らばと魅惑の空と天体に係わろうと・・

 ついさっき手に入れた画像を、何事も”今”以上に鮮度100%は無いから!!と、急遽差し替えてその束の間の空と星たちの変遷をUPすることに

04:23の何時もの東空

  

  ん、”三日月”の斜め下に”明けの明星”が!!

     

◎金星・Venus・太白・明けの明星◎👆  「ビーナス」  ローマ神話の菜園の女神。”ウェヌス”の英語名。のちギリシャ神話の”アフロディーテ”と同一視され、美と愛の女神となった。

     

4:23~4:26僅か3分間の出来事

   

気になって・・、それから10分後に再び空を見上げる👇

   

   04:38

      

これ以上明るくなると、金星の明るさが見えなくなる・・

  

今日も35℃を越えそうな気がする(-_-;)

    

キリがないので04:38のこの”crescent”を最後の写真に🌙 7/30 04:38👇

    

     ご同輩の方々、熱中症にはくれぐれもご注意を 7/30 05:44 まんぼ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、咲く!!~蓮Ⅱ~

2024-07-29 05:00:06 | 藤原京跡

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございますι(´Д`υ)アツィー

 連日35℃前後になる、梅雨明け十日の過酷な暑い日が続いていますが、変わりなくお過ごしでしょうか?けれど、所変われば・・で梅雨末期の豪雨の被害に遭っている地域もあって、想いのやり場に困ってしまいそうな七月末の有様です。

 パリオリンピックが始まって泣き笑いの瞬間を見ることが増えてきましたよね。勝っても負けても一生に一度の晴れ舞台を勝ち取った選手たち、悔いなく!!が前提の応援が続きます

 日本人メジャーリーガー代表のような大谷君の活躍ぶりを見ながら、その雄姿に喝采を送りながら、この避けようもない酷暑の期間を巧く乗り切ってゆきたいものです

 

 さて、BLOGは№7038、昨日UPの№7036の続き、優雅で高貴な「蓮」の様相を

大和三山「畝傍山」を背景に

 

万葉の悲哀の場「二上山ふたかみやま」をバックに📷

   

  

    

  

   

   

Ⅲに続く

 

       「下弦の三日月」

 目が覚めてしまったのが、まだ薄暗い午前四時過ぎ。ボーと過ごしているうちに早くも外が明るくなってきたので、何時もの様にカメラを持って勝手口を出る。

何時もの

 月が写り込んだので

  

   

    

                 7/29 05:21 まんぼ

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Waiting

2024-07-28 21:55:15 | 詩 31

     Waiting

 

そのトキが来れば

  きっと、叶えられる

その潮が満ちれば

  きっと、寄せて来る

その想いが熟せば

  きっと、成就する

その暫くを愛おしめば

  きっと、豊穣の雫は垂れる

 

偏に、唯、”Waiting”出来るのか?否か!

 

人間修行の、最初に掲げられている台詞

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SORA

2024-07-28 06:35:43 | 

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 いよいよスポーツの祭典「巴里オリンピック」が始まりましたね。幸先よく女子柔道で金メダル。これからしばらくの間悲喜交交の時間が流れます。同じ時間に、東北では酷い水害、世界では変わらず殺し合いの場所があり、全てを取り込んで”異常気象”による悲哀も彼方此方で・・。

 そんな騒がしいこの星の明け暮れですが、一期一会の”僕の朝”も毎日遣ってきては新しい感動を呉れています

何だか寝苦しくて午前四時過ぎに目覚めてしまった・・、・・

04:24

    

 

     SORA

 

美しいlapis lazuliと

煌くstarと

輝くhalf moonと

soulの世界の朝はfantasticに満ちている

inochiの時間は一期一会の

息を飲むbeautyで充たされている

 

気づけば

見えれば

感じれば

 

暫く経った04:43

   

再び、暫く経った04:47 飽きないのだ・・

   

      それぞれに気を付けて日曜日を☀☀☀(-_-;) 7/28 06:54 まんぼ

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いの考察~危惧~

2024-07-27 22:01:44 | 詩 31

     老いの考察~危惧~

 

危惧すべき事柄が

何だか、自然に、少しずつ増えて

誰にも

気になっている素振りを

感付かれたくなくて

まるで、青年時代のように

振舞っているけれど

それって、やっぱり

無理があるよな~

 

あの頃は否応なく彼方に遠ざかり

あの頃は弥が上にも

垂涎の的になってゆくけれど

きっと、己がespritが

その事実と

容易にmatch出来ないで居るのだ

 

すべての老いの考察の

哀しみの元凶の問題は

其処に在る

 

認識できないのだ

老いてゆくことを

容認できないのだ

先ず以って、その事の悲哀が

第一義の考察になる

 

同輩の諸兄諸姉よ

”同じく”の感慨だろうか?

 

潔く対処して

爽快に生きている同世代も

きっと

存在しているのだろうな~

 

それぞれの老い

吾輩はまだ、整理中の為体なのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、咲く!!~藤原京跡・蓮Ⅰ~

2024-07-27 06:31:01 | 藤原京跡

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 一昨日、夏休みに入った二人の孫のお守りも兼ねて、車で30分弱で行ける”藤原京跡”の蓮を見に行ってきました。孫たちは”ι(´Д`υ)アツィー、暑い”の連発でしたがお昼の食事は好きなものを!と誘惑して女房に預け、僕は何年振りかの”蓮田”の花たちをパチパチと・・📷

万葉集に名高い「二上山ふたかみやま」が見える広々とした藤原京跡の一画に

  

正面の山が”大和三山”のひとつ「耳成山」

満開を少し過ぎた所でした

  

  

※蓮  ヤマモガシ目ハス科の植物。夏に咲く美しい水生植物で、仏教やインド文化において神聖な象徴とされている。蓮の花の葉や実、根は食べられるほか、蓮茶や花の香りも楽しめる。

 仏教面では、Buddhaが蓮の花の上に座っている姿が描かれており、これを”蓮華座”と言う。蓮の花は、泥水のような池(蓮田)の中から真っ直ぐに茎をのばし、その先に華麗な花を咲かせる。泥から出ても泥に汚れることはないので、その事から蓮の花は清らかさの象徴と考えられ仏教では神聖な花とされている。

ほんとうに、そう思う

  

むき出しになった”蓮の台うてな”、実は、種になる

  

  

「大和は国のまほろば」まさに・・

   

          Ⅱへ続きます  7/27 06:30 まんぼ

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと行脚~陰陽の‥㈡~

2024-07-26 05:39:50 | ふるさと

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 山形や秋田で大雨の被害。かと思えば他の地域では38℃を越える炎暑に人々は溜息を吐く。ところ変わればですが、なかなか穏やかな日常が続くことはありませんね。まあ、浮き沈みのある、明暗に分れる、陰陽の時間、それがきっと普通なのかも知れませんね。

陰陽の斑模様を潜り抜けて、何時もは5~から6度気温が低い古里に着きましたが、流石に

今回は💦

  

それでも緑に包まれた木陰で椅子を拡げて暫く・・

本を読む

   

2時間弱の換気を終えて16時を回って現住所へと引き返す🚙

山の日暮れは早い

  

  

陰陽のpatchworkの上を

  

    また来ると・・

 

さて今朝04:40の東から北にかけての空

    

西の空にだんだん瘠せてゆく下弦の月

   

            7/26 06:06 まんぼ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする