降って来るもの

写真と散文とぽえむ

足裏に

2017-02-15 14:44:11 | 
     足裏に

この頃どうして、ちょくちょく度々躓くの?
訊ねてみたんだ
夕べ仕舞い湯に入って湯船から投げ出していた
足の裏に

フローリングに敷いたたかだか3㎜ほどの厚さや
住み慣れた家の玄関の上がり框の僅か15センチほどの高さや
孫の椅子の少し斜めの脚の角に打ち付けた小指の
 余りにもの痛さに蹲って耐えたり
些細な傾斜の違いにバランスを崩したり
片足立ちの平衡が驚くほど短くしか保てなかったり・・

どうかしているよ!って
詰問してみたんだ
足裏に

それは僕の責任じゃなくて君のせいだと
意地になって
だって素直に答えられない問いだもの

そしたらね
間髪を入れず反論されちゃったよ
それももの凄く睨みつけながら
”己の胸に聞いてみなよ!!”だって

答えたくはないよね
こんな逆切れに・・

けど
生きられる時間のかれこれ四分の三以上の月日を
「古来希なり!」と言われて称賛される年月を
見えないところで支えてきてくれたんだものな
そんな問い掛けの方が非常識だったかも知れないね

今まで君に100%頼って来たけれど
それが当たり前のように振舞ってきたけれど
これからは
五分五分の共同作業という事にしよう
信頼と助け合いで想いを一つに束ねて・・

あとどれ位の重力を支えるかは未定だけれど
最後まで君と一緒に
軽やかに
 ZERO.GRAVITYに溶け込めるように・・


      喪失

折角メモ用紙に残した
四行ほどの短い書き込みのある紙片を
如何やら紛失してしまったらしい

出土した木簡の
浮かんでこない文字のように
ただ無念さが募る
 価値の有無は誰かの胸に預けるとしても
受け止めたものの喪失は
深い失望感を芽生えさせ
それが後悔を長引かせるのだ

02/15 14:44
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕は歩きながら

2017-02-15 13:58:01 | 
     僕は歩きながら

僕は歩きながら
たくさんの僕の詩を書いた
在るがままの風景がその時の書斎だ
天然の呼吸に触れて塗れて同化して
僕に降ってくるものを
書き留めてゆく

PCの前に僕が座るのは
それを発信するときだけだ

僕は歩きながら
多くの思索を詩作しては
イノチの抽斗に仕舞ってゆく

模索の最中に
雪宿りの愉しさなど加味しながら・・

02/15 13:50
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の壁紙を

2017-02-15 06:52:01 | 随想
     桜の壁紙を

 少し前に、半分は気分転換に、残り半分は此処への移動の諸手続きの一貫として、それからまだ僅かに残したpercentageで女房が設えてくれた”しずく”のテンプレートから自力で操作して”桜の壁紙”へと変換したのだ。そのchangeは、”自力でもできた!!”ことの、小指の先ほどの鼻持ちならない自慢の証明のようなもので、一種の自己顕示のようなもので、きっとベテランンのブロ友さん方には一笑に付されてお仕舞いの出来事に違いないものだが、僕にはそういう些かの主張も混ざって気に入っているのだ。
 それから数日(今朝もその風景は残っている)まさに”寒中の証明”のような陽気が続いた。なかなか記憶としては甦ってこない程久し振りに四日間も雪が舞った。もちろん、豪雪地帯や今回の鳥取のように降った訳ではないが、そんな風景の中では春の気配など微塵も感じられなくて、それ故に又、このお気に入りの桜の花びらが舞う壁紙は淡いpinkの温もりで心身の凝りを少し和らげてくれるのだった。
 ”雪一刻”の酷い降雪になった日の朝、その雪時雨の中を傘をさして歩いていると、桜はさすがに違和感があるのかな~との想いが膨らんでゆくのだが、いやいや、このイジケてしまいそうな環境でこそピンクは更に色づき艶を増して、見る人にひと時の温もりを提供してくれるのだと言い聞かせて今日まで来たのだが・・。
 う~ん、難しい。なかなかに気の揉める問題だ。操作の仕方は粗方理解した。だからいつでも対処はできる筈だ。だったらこの桜の壁紙は「夢のひとひら」のように取り敢えずは残しておこう!と結論付ける。心も身体も、小さなピンクの春待つ心を動力に残る寒中を繰って行きたいと。
 そうそう忘れそうになったが、今年の立春にはもう一つ大きな出来事が訪れたのだ。それは全く思いもかけない吉報で、それは家族にとっても待ちに待った慶事の端緒になるもので、ようように巡り来た、待望の胚胎で、夢と希望が形成されてゆく芽生えの瞬間だったが、それはもう少し後で形が認識できる程になったらこの場所に上梓したいと思っている。
 それから、厳寒の昨日の夜明け前の散歩道で「氷紋」を撮った。どういう加減でこんなに美しい曲線が出来上がるのか分からないが、とにかく何処から撮っておけ!とのこえが聞こえて






真っ新な雪道を歩くと

これは”くう”

これは多分”🐗”

これは”鹿”にまちがいなし。
そしてこれが僕。25,5の長靴の右足


02/15 06:50
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする