
ユウウツだった連休後の日々も、たんたんと過ぎていくものです。
人手不足の中、あちこちのクラスにかり出されながら、がんばってます

今日から3日間、妹のマンションの内装工事です。
こういう買物は初めてなので、エェ~~~ってことが一杯

現状引き渡しが一般的とやらで、前の住人が置いて行ったクーラーの撤去代を
こちらが払わないといけない。
廊下側に2部屋あるのに、クーラー室外機は1台分しか置くスペースがなく、
室外機1台で2台のクーラーにつなげられる、
お取り寄せしかない高い高いクーラーを買わなくちゃならない。
冷蔵庫を捨てるには、収集代とリサイクル料で7,000円もかかるけど、
母のと妹のと2台もいらないから、捨てざるをえない。
リビングの窓が全然規格じゃない幅広で、カーテンはオーダーするしかない。
と、何で~~~なことばっか。
こんなもんなんでしょうか???