今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

スペインのチョコレート

2018-01-24 23:47:24 | 2018 スペイン

 スペインで そんなに有名なチョコレートは知らなかったんだけど、

ガイドブックではこの3種が紹介されていました。

 出版社によって、掲載が分かれるのがCACAO SANPAKA とbubo

ガイドさんに好みを聞くと、CACAO SANPAKA の方を勧められました。

ツアーの皆さんもほぼ全員買ってました。

スペイン王室御用達で、日本では丸の内で手に入るそうです。

すごいたくさんの種類から自分で選んで箱に詰めることもできますが、

私は、リキュール系のがあらかじめセットになったものを選びました。

毎晩一粒ずつ味見していますが、正直なところ、

丸の内まで行ったり、お取り寄せしてまでリピートしたいとは思いません。

地元の人達には実はこっちの方が人気があるらしいbubo

チョコレートよりも、ケーキ類が芸術的な美しさで、まさにインスタ映え

でも、店内は写真を撮れるような雰囲気ではなかったです…

お店の人がこれがbestと言ったものを選んだんだけど、

ココアパウダーの中は、私が最近苦手になってきているホワイトチョコレート 

でもなんだか塩味がして、甘すぎず美味しいです。

 そしてこれはマドリッドで、これまた女性陣はほぼみんな買っていたもの。

中はドライいちぢくです。

これ、今週の生協のバレンタイン特集で扱っていてビックリ。 生協がんばってるなー

周りのチョコレートが苦めなので、私は、大好きとは思わないんですが… 

ということで、チョコレートはやっぱり、スイスか日本のものが美味しいと思います。

たぶんそうだろうなーと思って、空港でセールだったので買った大好きなチョコレートたち。

日本でも普通に手に入るけど、それはやっぱり日本人の好みに合うからなのかも。

ダイエットはまたしばらく無理みたい。

コメント

一番楽しいのは市場

2018-01-23 23:28:34 | 2018 スペイン

バルセロナで2か所の市場に行きました。

もう目がキョロキョロ、写真撮りまくりの可愛さ。

何も買って帰れないのが残念でした。

でも、ガイドさんのお話では、勝手に商品取っちゃいけないんだって。

きれいにディスプレイ用に並べられていて、売り物は中から出してくれる店もあるそうです。

サンタ・カタリーナ市場

サン・ジョセップ市場

こんなラッピングのや串刺しにされたものもあって、食べ歩きができます。 

 

 

コメント

7時間のフリータイム in バルセロナ

2018-01-22 22:08:08 | 2018 スペイン

フリータイムは街歩きに徹しました。

まずはコロンブスの塔の展望台にのぼって景色を見ながら地理を確認。

ランブラス通りを歩いて

サンジョセップ市場でランチ。

食べ歩きできる簡単なもので済ませようと思っていたのに、ついつい贅沢ランチになってしまいました。

スペインの生ハムはイタリアのに比べるとワイルドな感じ。

本場のサングリアのお味見をしようと、何か所かで飲みましたが、

お店によって入っているフルーツが柑橘類だったりリンゴだったり、いろいろでした。

旧市街をグルグル歩き回り、

ガイドブックに載ってたチュロスやさんを探して、どうしても見つけられなかったり、(後で聞くと、閉店)

ようやくお目当ての雑貨屋さんにたどりついたらお休みだったり・・・

でも、街の雰囲気は記憶の中にバッチリ残りました。

王室御用達のチョコレート、カカオsanpakaのホットチョコレートで休憩し、

残りギリギリ1時間でデパ地下で職場へのおみやげを調達しました。

待ち合わせはカタルーニャ広場

ツアーの他の皆さんの行先は、ピカソ美術館・日本食レストラン・FCバルセロナのサッカー場etcと

それぞれでした。

最後の夕食は、スペイン名物パエリア。

添乗員さんを囲んで、次の旅へのアドバイスをいろいろしてもらいました。 

コメント

グエル公園とバルセロナの建物たち

2018-01-21 00:24:49 | 2018 スペイン

 

30年前から急激に進化していたサグラダファミリアに比べて、

ちょっとガッカリだったのがグエル公園。

すごーく色鮮やかで楽しい公園だと思っていたのに、こんなんだったかなぁ、私の記憶違い? 

修復中の部分も多いし、タイルの色も汚くなってる感じ。

入場は予約制で、駐車場に停めたバスは、1時間過ぎると「早く出ろ」サインが点滅。

予約制なのはサグラダファミリアもそうなんだけどね。

 

ローマは歩けば遺跡、だったけど、バルセロナは歩けばガウディ&ガウディチックな建物たち。

 

 

コメント

サグラダファミリア

2018-01-20 12:23:42 | 2018 スペイン

2026年に完成予定のサグラダファミリア。

もう~~~30年前からは考えられないくらい進化していました。

入場料収入で資金があること、

コンピューターグラフィックスや3Dグラフィクックスの進歩で、

設計図や模型造りが格段に速くなったおかげだそうです。

外側の彫刻の素晴らしさは知らない人はいないだろうけど、内部がステキ。

ステンドグラスに陽があたり、いつまでも見ていたい美しさです。

エレベーターで塔の上へ登ると、上部の工事中の部分やバルセロナの景色を見ることができます。

降りるのは階段なんだけど。

各国の文字を刻んだ壁

日本語発見

残りの見学時間は、お祈り用のベンチに座って、ボーっと雰囲気に浸っていました。

パイプオルガンで「主よ人の望みよ喜びよ」の演奏があったんだけど、

聴く位置のせいかどうか、旋律と伴奏がタイミングずれて聞こえ、気持ち悪かったところが残念

聖歌隊の席は随分高い所にありました。

最後に遠景

 

コメント

いよいよバルセロナ

2018-01-17 22:26:02 | 2018 スペイン

マラガ空港から国内線に乗りバルセロナへ。

飛行機からの眺めは最高

バルセロナは2日間。 それでも全部まわれるかなぁってぐらい見どころがたくさんです。

まずはカタルーニャ音楽堂

通りから近すぎて全景が写せないんだけど。

たぶんバッハ

ランチはスペイン名物ピンチョス。 5種類ずつ選びました。

そこそこお腹いっぱいにはなったんだけど、向かいのサンタ・カタリーナ市場で生ハムを見つけてすかさず試食。

これで1ユーロです。

生ハムが3枚くらいと、ハムとチーズが1かけらずつ入っていました。

コメント

アルハンブラ宮殿

2018-01-15 21:29:03 | 2018 スペイン

ミハスから戻り、ホテルから徒歩でアルハンブラ宮殿へ。

一通り見学するのに2時間のウォーキングです。

広くて、同じグループの人があちこち写真を撮っている間に迷子になるハプニングもありました。


ここはとても有名な割には、コルドバとバルセロナの印象が強すぎて、負けちゃう感じ。

ガイドさんの、宗教と政治と商売の力関係のお話は、考えさせられるものでした。

うまく伝えられませんが―



アルハンブラ宮殿からグラナダの街

コメント

ミハス

2018-01-13 22:25:50 | 2018 スペイン

グラナダからバスで往復。

可愛い通りを散策して、

30年前にこのあたりで買った花瓶、今でも持ってます。

見晴台からは、対岸にモロッコが見えました。

プール付きの別荘が5000万円くらいだって。 退職金では買えないねぇ、と奥さん達。

フリータイムには、ミハス名物 その① のロバのタクシーに乗ったり、

ミハス名物 その② のアーモンドのハチミツがけの屋台でおみやげ買ったり。

郷土博物館で見たんだけど、昔はこの麻紐の間にオリーブをはさんで絞ったんだって。

ランチはミハス名物アンチョビのフライとピザにしました。

やっぱりフリータイムは楽しい

コメント

ただいま~

2018-01-13 22:12:41 | 2018 スペイン

今朝、無事帰ってきました

ルフトハンザ航空で、バルセロナ~フランクフルト 2時間半

フランクフルト~関空 12時間位です。

今、3台のスマホ&デジカメ&一眼レフカメラの写真を合計すると、1910枚

忘れないうちに続きを記録しておきたいけれど、写真の選択に時間がかかるかも。

コメント

洞窟フラメンコinグラナダ

2018-01-10 18:30:35 | 2018 スペイン

コルドバからバスでグラナダに入りました。

夕食が済んでからフラメンコ鑑賞。

洞窟というから、暗いのかと思っていたら、内部は真っ白。

壁際にびっしり座らされ


狭い中で、踊り子さんたちは目の前です。


 


日本のフラメンコとはちょっと違う迫力。

ナマのフラメンコをそんなに見たことはないけど、少なくともパルケ・エスパーニャのフラメンコとは全然違う。

あんな陽気なものではなくて、もう全身全霊って感じ。

タップダンスのように激しく靴音をならすので、膝に悪いだろうなぁと思ったんだけど、

かなりお歳を召された踊り子さんもいました。


歌とギターもナマの迫力は凄かったです。

ただー、夜9時からのスタートでホテルに戻れるのが11時というのがちょっとね。 疲れたわ~。

帰りに、翌日行くアルハンブラ宮殿の夜景を見ることができました。

コメント