パンハイセミナーⅡの⑱
ライ麦を湯種で作る、ちょっと扱いにくい生地でした。
ブドウパンはレーズンがたーっぷり
ただ、持っていないハーブを使うので、買ってもきっと使い切れないしなー、と復習するかどうかはビミョーです。
プチパンにはシードミックスをまぶしていて、ライ麦のくせはあまり感じず、食べやすいです。
スティックには見えにくいけど、黒オリーブと緑のオリーブ&ピンクペッパーが入っていて、大人味です。
こっちは、ある材料で作れる~
パンハイセミナーⅡの⑱
ライ麦を湯種で作る、ちょっと扱いにくい生地でした。
ブドウパンはレーズンがたーっぷり
ただ、持っていないハーブを使うので、買ってもきっと使い切れないしなー、と復習するかどうかはビミョーです。
プチパンにはシードミックスをまぶしていて、ライ麦のくせはあまり感じず、食べやすいです。
スティックには見えにくいけど、黒オリーブと緑のオリーブ&ピンクペッパーが入っていて、大人味です。
こっちは、ある材料で作れる~
最後の目的地は、おうみじま。
暑くて、説明の看板をゆっくり読んでられなくて、60分のコースを45分で歩いてしまいました。
もっとゆっくり景色を見ればよかった
クロマツ
山口県のガードレールは夏みかん色
夏みかんソフト
この後、新門司港に戻り、またカプセルホテルのような個室で夜を過ごし、
翌早朝、大阪港へ戻ってきました。
これでも2泊3日ということになるみたい
先日の伊良湖もそうだったんですが、近〇〇〇ツーリストの “あるく” というテーマのツアーです。
歩くのは自由行動でも、交通機関は団体割引料金になるので、お値打ちです
今回の一番のお目当てだったところで、もとのすみいなり神社と読みます。
稲荷でなく稲成と表記するのは、全国で二社だけなんだって。
アメリカのCNNが「日本の最も美しい場所31選」に選んだ観光スポットです。
海の青と鳥居の赤、美しすぎる
123の鳥居をくぐった一番上に
お賽銭箱があって、
とっても高いので 投げ入れるんだけど、これがなかなか入らなくて、
「入った~」と喜ぶ人も何人かいる中、
私たちはあきらめて、下に置いてあるお賽銭箱に入れて帰りました
つのしま大橋と読みます。
車のCMでちょくちょく使われています。
こんなに素晴らしい橋なのに、なんと通行料無料です
今回はバスで渡りましたが、徒歩も可能だそうです。
島に渡ると灯台もあります。
この島で、『ヒーロー』を撮影したそうです。そういえば、山口にも転勤してたよね。
とにかく海のエメラルドグリーンが素晴らしい
1月のアジアクルーズ、3月の伊勢湾フェリーに続き、また船に乗ってきました。
大阪南港から夕方出航し、翌朝新門司港に着くフェリーです。
出航後、港の方を見ると黄色く見えるのは黄砂
あまりの空気の汚さに愕然としました
寝るのは「ツーリスト」というタイプのこんな個室です。
明石大橋や瀬戸大橋の下をくぐる瞬間が見られるのは、変わった経験
これは夕焼けじゃなくて朝陽
早朝新門司港に着いた後は、バスで関門海峡トンネルへ行き、ウォークで九州から本州へ渡りました。
パンハイセミナーⅡの⑨ 本来なら2年位前に終わってる授業の補講
オートリーズ法という、じっくり小麦の旨味を引き出す方法で発酵させます。
さて、私のはどれでしょう
まぁ、まだまだ先生のクーブには及ばない、ということがよくわかります
シードミックスより何より、黒ごまの風味が勝ってます。
グリオットは、ブランデー漬けのさくらんぼ。
ココア味だけど、そんなに甘くなく、大人味。
明日は半日だけ働いて、午後から遊びに行きます。
土日はとっても暑くなるらしいので、バテるだろうなー
もう数年、土の入れ替えをしていないバラの鉢。
なのに今年もちゃんと咲いてくれました。
母の日のプレゼントは、毎年 鉢花にしています。
今年は昨年行ったハワイを思い出してもらおうと、ブーゲンビリアにしました。
風邪が4日分の薬では治りきらず、昨日もう4日分処方してもらいました。
あとほんの少しの咳と痰と鼻水がスッキリしない
回復が遅いというのも、年齢のせいでしょうか あぁ嫌だいやだ
パン ハイセミナーⅡの㉒
ダノワーズはフランス語で、英語で言えば デニッシュのことだそうです。
バターをはさんで、冷やして伸ばしてたたんで冷やして伸ばしてたたんでを繰り返す、
とっても手間のかかるデニッシュ生地を、くるくる巻き込む成型なんて もったいない気がします。
中にはシナモンクリームとアーモンドクリームとオレンジピールとナッツが
デニッシュ生地なので、サクサクのうちに食べた方が美味しいに決まってるけど、
これ直径20cm以上あるので、2人では3日ほどかかりそう。
なので、こういうパンは復習しないことになるんですよ
同じ生地を使った抹茶コルネ
抹茶クリームは、甘すぎず イイ感じ。
でもこれも、日持ちしないからな~
今回はファイルに眠るレシピ達となりそうです。
GW最後に、パジャマと布団の衣替えをしたところ、テキメンに喉が痛くなりました。
同時に薄くしないで一つずつ と忠告されました
そして翌日には37.6℃まで発熱。
連休明けに病むなんて、カッコ悪~い
今日は園外保育なので、給食はなく、お弁当日でした。
まだ外でお弁当を食べるのが難しくて、
早めに帰ってきて園庭でお弁当を食べる2歳児と一緒にいただきました。
そしてお弁当用のプラスチックの箸で、2切れ入れていた卵焼きの一つをつまんだところ、ツルリと落下
「卵焼き落とした~~~」 とわざとオーバーに悲しそうに言うと、
隣の子どもが 「もう一つあるよ」
ちょっと頼りなく甘えん坊だと思っていた子どもから、そう教えられ、
その前向きな思考に感動しました
ヤンチャな子どもからは 「拾って食べたらいいやん」 と言われ
「だって砂ついてるやん」 とマジに言い返した私です
5日間、毎日違うお友達と食べてしゃべって過ごしました。
家族とも、夏の旅行のプランを決めました。
どこにも行かなかったけど、十分リフレッシュできたので、明日から仕事しごと
今年の目標、若い先生たちにイライラしない を また心に言い聞かせて…
増えた体重がなるべく早く戻りますように…
ピンクがかぶってしまった寄せ植え