今週末の土曜が生活発表会。
0歳から5歳までみんなで開催するのは4年ぶりです。
この間は、中止になったり、録画したものを配ったり、
二部入れ替え制にしたり、といろんなやり方だったので、
久しぶりの制限なしの発表会。
おじいちゃんおばあちゃんまで総動員で来られたら、
どんなに盛況になることやら。
今日は4歳児5歳児の劇を見せてもらったけれど、
乳児の時にはすぐに固まってしまっていた子が大きい声でせりふを言えていたり、
途中入園でなかなかなじめなかった子が楽しそうに歌っていたり・・・
そんな成長した子ども達の発表会を少しでも盛り上げるために、
今日も小道具作り、手伝ってきました。
で、ヘトヘトです。
夕食後しっかり2時間、居眠りしました。
なんで
ミシンかけたり、牛乳パック切ったりつなぎ合わせたり、画用紙切ったり、を
座ってしてただけなのに・・・
この体力の衰えは、ちょっと年齢以上かも