今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

水のいのち

2013-07-15 22:07:36 | 日々のこと

今日は 8月に行われる 大阪府合唱連盟創立50周年記念の 

『ジョイフェスタ』の練習に行って来ました。

新しいフェスティバルホールの舞台に立てる ということで 出演することにしました。

私が参歌する曲目は「水のいのち」

これはねぇ、高校1年の時の合唱祭で歌った、私のコーラスデビュー曲なんです。

その後、短大の時の定演でも全曲歌いました。

30年ぶりなのに、すごいなぁー、ほとんど覚えてました。

よくある事だけど、昔より今の方が、歌詞が心にしみます。

歳とったってことだねー

 

 

一昨日 見せてもらいに行ったマンションの部屋ですが、

前の住人がローンが払えなくなって、

競売にかけられるか任意売却にするかの決定が まだ裁判所と銀行で協議中ということで、

今すぐの契約ということには ならないらしいです。

不動産会社は、妹が即決で購入した威力か、ホントに素早く声をかけてくれたようで、

今日になって、他店でもネットに情報が出てました。

でも、うちが仮申し込み1番です

数か月の猶予の間、じっくり考えます。

間取りはとっても気に入ったんだけど、マンション内での位置がイマイチ。&眺望が悪い。

ベランダからの眺めは 今の方が緑が多くて、断然落ち着けます。

どっちにしても・・・片付けなきゃなー

 

Img_00732

コメント

パン研修一日目

2013-07-14 22:38:47 | 教室パン

夏恒例のパンの総復習の研修一日目

もういい加減卒業させてもらおうと思うんだけど、

新作のパンもあって、それがおいしそうだったので、今年も受けることにしました。

Img_00591_2 

左上のが新作で、バゲット・セレアル。

ポーリッシュ種で作ったシードミックスやきなこ入りの 体に良さそうなパン。

あとは ピザ、あんパン、コーンマヨ、バターロール、三食豆パン。

Img_00612

イギリスパン、プルマン、ブリオッシュ、バーンズパン、プレッチェン、メロンパン、チョココルネ。

今日のメンバー9人の中で、私が一番古株っぽかった。

やっぱり来年は もう ご遠慮しよう

 

夜は妹宅で オットの誕生日パーティー

新居にいきなり焼肉の匂いが充満しました~

コメント

ひまわりのバッグスタイル

2013-07-13 15:24:29 | フラワーアレンジメント

さて私のはどっちでしょう

P1000089

やっぱり今日も大きい方でした

P1000090

まだ蕾の花が開くと、もっとボリュームたっぷりになる予定

こういう切り花用のひまわりが 今では当たり前のように出回っていますが、

私の中でひまわりって、背丈ほどの高さってイメージなんですけどね。

 

このアレンジをしている間に妹からメールがあって、不動産会社に頼んでいた連絡が来ました。

同じマンションで 空き部屋が出たとのこと。 南向き10階。

来年くらいかなぁ と勝手に思っていて、ちょっと早いので 覚悟できてないし、

あまり乗り気でないオットの説得もまだなんですが、

休日に連絡来たのも 何かのご縁。 とりあえず見せてもらってきます。

コメント

書順

2013-07-11 20:26:27 | 日々のこと

『漢字書順王』という番組を初めて見てますが

これまでのところで、「卵」「剤」「挫」の書順を間違えて覚えてました。

しかも、どうだったっけ? って記憶じゃなく、

こうだ!! と確信していて、間違えてたので ちょっとショック

私、漢字検定2級なんだけど(もうかなり過去だけど)・・・たいしたことないって事ですね。

 

 

昨日、定期的に通っている内科で

「ビタミンC下さい」ってお願いして、

「何のために?」

「シミ予防のために」

「それは・・・効果はないですよ。過剰に摂っても体外に出ていくだけですし」

と却下されてしまいました。 まぁダメ元でお願いしたことだから 別にいいんだけど・・・

「子どもがね、何かついてるよ って言うんです」

「ささいな一言にグサッと来たんですね」 と慰めてはくれました。

 

なのに今日は、5歳児が明日からのおとまり保育で作るクッキングの材料の買い物について行き、

先日の強風で壊れた屋上のフェンス修理の業者さんを案内して、長時間 屋上の炎天下におり、

と、日焼けしまくり

週末にはゆっくりパックでもしなくっちゃ

Img_00431

コメント

暑いけど

2013-07-09 23:20:14 | 日々のこと

『救命病棟24時』 見ました

松嶋奈々子 老けたね~~~

その後の『激流』の田中美佐子も・・・

私たちが歳を隠せないのも当然だね

  
毎日あっついけど、何か元気です。
はい、次は何? って感じで、働けてます。
今週は おとまり保育、再来週は夏まつり。
このままの調子で乗り越えたいものです。
コメント

断捨離 セーター編

2013-07-07 12:15:35 | 日々のこと

今日は午前中 押入れの断捨離を

一番かさばってるのがアルバムと写真。 昔のアルバム ごっついからねー

妹が引っ越し前にチャレンジしたけど、うまく剥がせなくてボロボロになるって言ってたし、

やり出すと、すっごい時間かかりそうだから 今日のところはこのまま置いといて

次にかさばってるセーター類を・・・

20代の頃、何枚も何枚も編んだセーター達。

作ったきり着てないものもあります。

もう一度考えよう・・・というのは置いといて、半分は大きなゴミ袋に。

本を見て一目ボレして、生まれて初めて編んだセーターも記念写真だけ撮ってポイ

Img_00391

考えてみれば、30年も置いとく方がヘン?

  

次の断捨離チャレンジは食器かなぁ。(今日じゃないよ)

    

Img_00401_3 Img_00411_3 Img_00421_3

コメント

AWkitchen

2013-07-06 19:36:04 | 日々のこと

今日はパッチワーク教室の後、女子会

オープンして半月、初めてハルカスへ足を踏み入れました。

キョロキョロと足と目のおもむくままに進みながら、14階のダイニングフロアーに。

野菜たっぷりの前菜+パスタ+デザートブッフェのランチを頂きました。

サラダで満腹で、夕食は抜きでも大丈夫なくらいです。

P1000086_2 P1000087

この山盛りサラダをお代わりしたんです

今日の話題のメインは でした。  

いろんなものが見えづらくなったことを嘆きあい、

私だけじゃないのね~、を確認してホッとしたり

オットの夕食はデパ地下のお惣菜。

これで夜はのんびりできて、明日もお休み。

ホントに幸せなことでございます~~~

  

31期の皆様へ

私が臨時団員としてお世話になっている和○混声合唱団の

来年4月の演奏会のソプラノソリストとして、

私達のパートリーダーが一緒に歌ってくれることになりました。

詳しくは またいずれご案内しますが、ぜひぜひ私たちの共演、聴きに来て下さいね

コメント

着物

2013-07-04 08:52:38 | ベランダと室内の植物たち

母の引っ越し荷物の中で、一番困ったのが 着物です。

箪笥4本、すべて処分することを決心したけど、

着物だけは、クローゼットはもちろん 衣装ケースにも入りません。

とりあえず、和箪笥の引き出しを抜いて、中の着物ごと 押入れの中に積み重ねています。

まだ、しつけのかかったままのものや、私の振袖の袖を切ったもの、

やっぱりなかなか処分できません。

浴衣や簡単な帯は思い切ってポイしたんだけど・・・

  

母が、パッチワークに使ったら? とか、リフォームしたら? とか いろいろ言うので、

図書館で着物リフォームの本を検索したら、驚くほど たくさんありました。

その中からここ2年ほどで出版された新しい本を 何冊か予約し、昨日夕方受け取りに寄りました。

そして図書館を出た所で、あの豪雨&強風

仕方なく図書館内に戻って、そこで本をパラパラ見てみました。

う~~~ん。無理

型紙のいらない、とか 直線で、とか 手縫いで、とか 簡単なものもあるんだけど、

手間をかけて作っても、着ないだろうなぁ って感じで。

小物はササッと出来そうだけど、着物一枚つぶして、このバッグ・この巾着作りますか? ってことで・・・

そのまま、すべて返却してしまいました。

そして 外へ出ると小雨になっていたので、重たい本を持ち帰らなくすんで、

この雨宿りは無駄ではなかった と思いながら帰りました。

  

とりあえず 「座布団カバー作って」と頼まれて、羽織を一枚だけ 持って帰っています。

それ位は、そのうち 作れるかなぁ

  

Img_00141_2 Img_00211_2 Img_00231_2

2番花、3番花は 1番花に比べて かなり直径が小さいです。  

コメント

ツェルマット

2013-07-02 21:23:59 | 日々のこと

我が家のパソコンの壁紙は、毎月変わるスイスの風景を設定しています。

7月に入り、今月の写真はどんなのかなーと思っていたら、なんだか見覚えのあるお店。

Photo_4

んんん??? とmy picturesを探してみると、やっぱり~~~

Img_1333_2 

このレストランで チーズフォンデュいただきました

そしてその隣のホテルに泊まったんです。

Dscf0624_2

懐かしい~~~

それにしても・・・プロの写真のなんと美しいこと

コメント