メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

パシフィック・リム

2013年08月22日 | 映画
パシフィック・リム を観た。


海底から突如現れた超巨大で凶悪なエイリアン、人々はそれを”KAIJU"と呼んだ。
人類はエイリアンから逃げ惑い、数年間で多くの人間が殺され絶滅の危機に瀕した。
人類はKAIJUに対抗すべく、超巨大ロボットイェーガーを開発した。
二人のパイロットの心を同調させ操縦する。
ここから人類の反撃は始まり、KAIJU退治は人々の娯楽となっていき、パイロット達はスターになった。
ローリー・ベケット(チャーリー・ハナム)とその兄もそんなスターパイロットの一つだった。
しかしある日進化したエイリアンが現れ次々とイェーガーが倒されていく。
エイリアンは一定時間ごとに現れ、その間隔はどんどん短くなっていた。
いずれ二匹のエイリアンが同時に現れることが予感された。
ローリーの兄も戦闘の中で命を落とし、ローリーはパイロットを辞める。
しかし人類最後の反撃の為に再びパイロットに復帰する、教官の森マコ(菊地凛子)をパートナーにして。
そして残り僅かなイェーガーで最後の戦いに挑む。


って話。


菊地凛子、芦田愛菜だよ!という日本を代表する女優が参加しているので少し話題の映画です。
芦田愛菜だよ!のハリウッドデビュー作となりました。

敵がKAIJU、つまり怪獣という名であることもわかる様に、日本の特撮文化をリスペクトした作品でしょう。
ギレルモ・デル・トロ監督は僕から観ると微妙な経歴ですが、きっと日本の特撮モノオタクなのでしょう。
それは良く伝わりました。

かなり低い期待度で観に行ったのですが・・・なかなかのド迫力映画でした。
コレだけ沢山の映画を観てきた僕ですが、過去にコレだけド級の映像世界の映画があったか?
物凄い映像世界でした。

敵のでかさ、味方ロボットのでかさが日本の特撮モノにインスパイアされてる感じです。
高品質の映像で街がバンバン壊される様は凄いです。

この映画で僕が高評価すべき点は敵の強さ。
イェーガーも強いのに、怪獣がどんどん強く成長してしまい一匹倒すだけでえらい労力とダメージ。

怪獣は定期的に現れるので大きなタイマーがカウントダウンしている。
怪獣を倒す度にそのタイマーがリセットされる。

そんな、次の怪獣が来る時間がわかっている心休まる暇もないのに、
一回の戦闘でイェーガーがやられたり、パイロットが死んだりとボロボロ。
この辺は僕の大好きなジョジョの奇妙な冒険の第5部以降を思わせる。
まだ次の敵が来るのがわかってるのにこんなにボロボロになっちゃっていいの??
既にボロボロなのに新しい怪獣が素早すぎて見えないって絶望的やん!
って感覚は素晴らしいですね。

イェーガーと怪獣のド迫力映像はプロレスを観てるようにかなり興奮できるものでした。
体が動きそうになってしまいそうな程の迫力と展開でした。

それに引き換えメインのストーリーはかなりお粗末です。
貧相なラブストーリー、成長物語。
やってることはインデペンデンス・デイのオマージュです。
ボロボロになった軍隊が最後の対決に挑む前に隊長が兵士たちに向かって演説するシーン。
そこで感動させようと演説しますが・・・もう笑けてしまいました。
まあこの辺は子供向けと言ってもいいかもしれません。
もし最初から笑わせようとしてたらハイセンスです。

菊地凛子はもっとハイセンスな作品で活躍して欲しいものです。
芦田愛菜だよ!はハリウッドデビューとしては上々ですかね。
回想シーンだけの僅かな出演ですが、インパクトはありました。

脇役たちのコメディが要素はなかなかです。
場内ではそこそこの笑いが生まれてました。

物凄い映像力、貧相な物語。
それがこの映画の総括です。


そんなわけで8点です。


この映像は劇場体験すべきですね。
テレビでやってたらもう一度観てみたいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。