ヒロイン失格 を観た。
同じ高校に通う松崎はとり(桐谷美玲)と寺坂利太(山崎賢人)は幼なじみ。
はとりは小学校時代、母が男と駆け落ちしたことでいじめられている利太を、同級生から救ったことがあった。
それ以来、自分こそが利太のヒロインだと信じ込み、いつも冷静沈着な親友の中島杏子(福田彩乃)には、さっさと告白しろと言われている。
ある日、学食で真面目で地味な女子、安達未帆(我妻三輪子)が不良男子たちに絡まれているところを、利太がクールに助け出す。
ふたりはあっという間にいい雰囲気になり、付きあうことに。
衝撃を受けたはとりは、利太を取り戻す作戦をスタートさせる。
しかし、そんなはとりに全く動じない王道ヒロイン・安達。
作戦失敗で落ち込むはとりに声をかけてきたのは、はとりのぶっとんだ言動に興味を持っていた、学校一のモテ男、弘光廣祐(坂口健太郎)だった。
利太と弘光の間で揺れるはとり。はとりの本当のヒーローは、一体どっち?
って話。
少女漫画原作でしょうか?
コメディ強めのラブコメ映画でした。
評価したり酷評したりな結構関心のない英勉監督です。
冒頭から言ってるように王道設定のヒロインを目指す女の子のお話です。
幼馴染同士がくっつきそうでくっつかないで居る間に色々ややこしくなっていくあるある設定です。
予想外に遊び心いっぱいな演出でコメディの質も結構良かったです。
桐谷美玲の魅力がふんだんに発揮されてて結構笑えました。
ところで僕は
”確かに高品質だけどそれにしても世の中の評価が高すぎるもの”
の例えとしてよく桐谷美玲を使ってきました。
しかしこの映画で初めてかわいいなぁと思いました。
桐谷美玲の魅力をここまで引き出したのは価値があるでしょう。
しかし、痩せてるよなぁ。
最近の女優さんたちみんな痩せすぎでおじさんは少し心配します。
山崎賢人はすっかり売れっ子で。
朝ドラがステップアップの大きなチャンスであることを改めて証明してますね。
福士蒼汰の後ろにピタッと来た感じですね。
しばらくフィーバータイムとなるでしょう。
坂口健太郎は密かに脇役としてあちこちに出てますね。
ハンサムな割になかなかいい演技すると思います。
我妻三輪子ってかなりインパクトある見た目ですね。
今作は更にちょっとブサイクに見えるような設定でしたけど、
なかなか僕の苦手に思う感じの見た目な女の子でした。
凄いキャスティングだと思いました。
しかし福田彩乃の女優としてのポテンシャルはなかなかですね。
女子高生役も行けるんですね。
今作ではクールな発言をする密かに重要な役でした。
もうものまねタレントではなくすっかり女優さんですね。
モダチョキ濱田マリもいつの間にかすっかりいい感じの女優になりましたけど、
福田彩乃もこの辺のポジションに収まっていきそうですね。
ロマンチックなシーンはちょっと鬱陶しかったですけど、
展開も予定調和で相変わらずのまわり道を見させられるだけだけど。
まあデートに観るにはいいんじゃないでしょうか。
僕みたいなおじさんが一人でも観れるくらいのコメディではありました。
そんなわけで5点です。
原作は読みません。
同じ高校に通う松崎はとり(桐谷美玲)と寺坂利太(山崎賢人)は幼なじみ。
はとりは小学校時代、母が男と駆け落ちしたことでいじめられている利太を、同級生から救ったことがあった。
それ以来、自分こそが利太のヒロインだと信じ込み、いつも冷静沈着な親友の中島杏子(福田彩乃)には、さっさと告白しろと言われている。
ある日、学食で真面目で地味な女子、安達未帆(我妻三輪子)が不良男子たちに絡まれているところを、利太がクールに助け出す。
ふたりはあっという間にいい雰囲気になり、付きあうことに。
衝撃を受けたはとりは、利太を取り戻す作戦をスタートさせる。
しかし、そんなはとりに全く動じない王道ヒロイン・安達。
作戦失敗で落ち込むはとりに声をかけてきたのは、はとりのぶっとんだ言動に興味を持っていた、学校一のモテ男、弘光廣祐(坂口健太郎)だった。
利太と弘光の間で揺れるはとり。はとりの本当のヒーローは、一体どっち?
って話。
少女漫画原作でしょうか?
コメディ強めのラブコメ映画でした。
評価したり酷評したりな結構関心のない英勉監督です。
冒頭から言ってるように王道設定のヒロインを目指す女の子のお話です。
幼馴染同士がくっつきそうでくっつかないで居る間に色々ややこしくなっていくあるある設定です。
予想外に遊び心いっぱいな演出でコメディの質も結構良かったです。
桐谷美玲の魅力がふんだんに発揮されてて結構笑えました。
ところで僕は
”確かに高品質だけどそれにしても世の中の評価が高すぎるもの”
の例えとしてよく桐谷美玲を使ってきました。
しかしこの映画で初めてかわいいなぁと思いました。
桐谷美玲の魅力をここまで引き出したのは価値があるでしょう。
しかし、痩せてるよなぁ。
最近の女優さんたちみんな痩せすぎでおじさんは少し心配します。
山崎賢人はすっかり売れっ子で。
朝ドラがステップアップの大きなチャンスであることを改めて証明してますね。
福士蒼汰の後ろにピタッと来た感じですね。
しばらくフィーバータイムとなるでしょう。
坂口健太郎は密かに脇役としてあちこちに出てますね。
ハンサムな割になかなかいい演技すると思います。
我妻三輪子ってかなりインパクトある見た目ですね。
今作は更にちょっとブサイクに見えるような設定でしたけど、
なかなか僕の苦手に思う感じの見た目な女の子でした。
凄いキャスティングだと思いました。
しかし福田彩乃の女優としてのポテンシャルはなかなかですね。
女子高生役も行けるんですね。
今作ではクールな発言をする密かに重要な役でした。
もうものまねタレントではなくすっかり女優さんですね。
モダチョキ濱田マリもいつの間にかすっかりいい感じの女優になりましたけど、
福田彩乃もこの辺のポジションに収まっていきそうですね。
ロマンチックなシーンはちょっと鬱陶しかったですけど、
展開も予定調和で相変わらずのまわり道を見させられるだけだけど。
まあデートに観るにはいいんじゃないでしょうか。
僕みたいなおじさんが一人でも観れるくらいのコメディではありました。
そんなわけで5点です。
原作は読みません。