メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

Jリーグ 2018 J1第5節 横浜F・マリノスVS清水エスパルス

2018年03月31日 | サッカー
それにしても今シーズンのマリノスサッカーが面白い。

スコアは0-1だが、好調エスパルス相手でもここまでマリノスな内容になるのは痛快である。
エスパルスの選手は心を折られる試合になってしまったね。

今日観ていてようやくポステコグルーの狙いが垣間見えたた気がする。
罠を仕掛けるサッカーなのだね。
バックラインの相手が一番奪いたい場所であえてとことんつないで食いつかせて、そこに人が集まったらプレス外して一気にゴール前まで持っていくのね。
だからしつこいくらいショートダイレクトパスを使うのね。
ひょっとしたら凄い戦術家なのでは?と思えてきた。
ビルドアップの低い位置で喜田、扇原、松原あたりが危険な奪われ方をするのがストレスだったがそれも致し方ない狙いに思えてきた。

広大なバックラインの裏にパスを出させられるのも、ほぼ捨てているサイドバックの位置に走らされるのも、前に出ているGKを観てロングシュート打たされるのも、全部ポステコグルーの罠に見えてきている。

将棋やチェスやカーリングみたいなもので、ゴールってゴールが決まる5本前くらいのパスがキーになっているような。
そこで食いつかせて外せればその10秒後はチャンスになる、と思わされるようなサッカーだ。
サッカーの見方が変わりそうになっている。

バックラインからサイドに開いて・・・
バックラインでプレスを受けたら大きく蹴って・・・
とか見飽きたシーンが無いのは新鮮で楽しい。

もちろんこんなリスキーなサッカーなので、今シーズン中に数回は残念な失点はするであろう。
しかしそこをしないと勝てないだろうし。

山中、飯倉あたりは代表リストに載ってもいいくらい充実している様に思えるし。
遠藤や吉尾はかなり成長のシーズンになりそうな予感。
天野の存在感がちょっと減ってきたのが気がかりだがセットプレーで見せて欲しい。

しかし現役カメルーン代表ブマル。
思ってたんと全然違うチームプレイヤーだった。
そりゃカメルーンにもこういうパスでリズム作って献身的なプレーする選手居るよね。
それでいてやっぱりフィジカル強いからカットインシュートもあるし。
アフリカ系選手の未来を感じさせるハイブリッド感。

今シーズンはチャレンジサッカーをやるチームが多くてJリーグが面白い。
マリノス、コンサドーレ、エスパルス、ベルマーレ、レッズ、サンフレッチェ、レイソル、フロンターレ、Vファーレン・・・辺りかな。
日本代表も面白いサッカーをしてくれれば良いが今は程遠い。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。