goo blog サービス終了のお知らせ 

メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

IHクッキングヒーター

2015年10月20日 | イラっとする話
殆ど会社に暮らしているが、
そのキッチンはIHクッキングヒーターである。

そういう物件に暮らすのは初めてで全然知識とノウハウが無い。

スーパーで一人前の加熱式の鍋を買う。
IH対応と書かれている。

そして初めての調理をしてみるが、
ちっとも加熱されず電源も落ちる。
四苦八苦して物件の説明書を観てみるがどうやらホイルの鍋は使えないようだ。
がっかりする。

そんなことより、
注意書きに書かれている使えない器具の量に苛立つ。

土鍋も網焼きもホーロー鍋も中華鍋も勿論ホイルも使えない。
後発の機械が今までできていたことがこんなにも出来なくなるなんて。
そんなこと許されるのか?

日本料理を始めアジア料理が作れないではないか。
日本に向いてないわ。

今後、コレは使えるのか?駄目なのか?
をイチイチ気にしながら暮らさなければならない。

日本の欧米憧れの悪い部分を目の当たりにした気分。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。