メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

剣岳 点の記

2009年06月30日 | 映画
剣岳 点の記を観た。

日露戦争終了後の明治39年。
日本地図最後の空白地、剣岳を制覇したいと言う陸軍の参謀本部陸地測量部の命を受た測量手の柴崎芳太郎(浅野忠信)。
登頂不可能と言われる死の山剣岳。
案内人の宇治長次郎(香川照之)と共に剣岳攻略に奮闘する。

ヨーロッパから近代登山の技術を持ち帰った日本山岳会が測量部より先に登頂を狙っているため、測量部は面子にかけて負けられないと焦っていた。

名カメラマン木村大作の初監督作品です。


(ネタバレ)
下見として剣岳周辺の山に登る柴崎は前任の古田盛作(役所広司)の薦めで腕も良く、謙虚な長次郎を案内人に雇う。

妻葉津よ(宮崎あおい)優しく夫を見守る。

剣岳は死の山として村の信仰は登ってはならないとしているが、長次郎は誰かが登らねば道は出来ないと考えている。
息子はそんな父に反発している。

剣岳は想像通り厳しく、下見に一月あまり費やしたが結局有効な道は見つけられず、山頂へは辿り着けず。

測量部の上官にプレッシャーをかけられる柴崎。

そして測量の為の剣岳登山が始まる。

測量部のベテラン木山竹吉(モロ師岡)、若手生田信(松田龍平)、案内人手伝いの3人を加え、7人で挑む。

山岳会に負けたくない強気な生田は何かと反発的で長次郎に従わない。

しかし、雪崩にあったり、遭難しかけたところを長次郎に救われたりしているうちに徐々に信頼関係が生まれる。
長次郎は嵐の中でも命を張って柴崎たちを守る。

肝心の剣岳はなかなか攻略できず、色々作戦を立てる日々。
山岳会も同じ。

生田は無理に崖を登ろうとして落ち、一旦皆旅館へ戻る。

そして再び登る。
怪我の為遅れて合流した生田は長次郎の息子からの手紙を長次郎に届ける。
手紙には父への考えが変わった事が書いてある。

生田はこの間に子供が産まれた報告を受ける。

再び山頂を目指す一行。

年配の案内人二人は途中のテントで留守番。

下見の時に出会った行者の言葉を信じて、雪の道を行き遂に山頂へ。

直前、謙虚な長次郎はただの案内人が先頭に立って登頂して歴史に名を残せないと、自分は後から行くと言い出す。

しかし柴崎は長次郎の案内でなければ登らないと熱く説得する。

そして遂に山頂。

大きな荷物を持っては行けないと、公式に認められない小さな三角点(測量の際目印にするやぐら)を建てる。

しかし山頂には行者の道具があった。

残念ながら初登頂ではなく、三角点も認められず、柴崎達の命がけの苦労は世間的には無意味とされた。

しかし一緒に登った仲間や後から山頂に登った山岳会との間には強い絆が生まれた。


(評価)
かなりいい映画でした。

そしてかなり壮絶な映画でした。

映像がイチイチ凄まじくて、ロケ大変だったろうなーってばかり感じてました。

みんな素晴らしい演技をしていましたが、特に香川照之の演技が良かった。
かなり良かった。
絶賛します。
これで日本アカデミー助演男優じゃなかったら僕怒ります。
ってかほとんど主役って感じでした。

熱いハートがあるけど、とことん謙虚で献身的な姿は涙涙でした。


ある種の映画の極みを感じました。

人間がちっぽけに見える悠久の大自然との闘い。

そして美しい自然。

自然の美しさは恐ろしさでもある事を教えてくれる映画でした。

恐らく特撮は少なく、実際に大変な撮影をしたと思います。

トレンディ俳優達では作りえなかった、魂を感じる映画です。

この映画に参加したスタッフと役者は硬派だと思いました。

そんなわけで9点。

初監督作品にも関わらず、エンドロールは「仲間たち」と出てから淡々と人物名がみな平等な扱いで出ているだけでした。

監督の名前も中盤にさらっと流れただけでした。

それが最後に僕を素敵な気持ちにさせました。










劔岳 点の記 メモリアル・エディション [DVD]

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。