メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

Mr.Children REFLECTION

2015年02月12日 | 映画
Mr.Children REFLECTION を観た。

2014年9月、Mr.Childrenとして初となるファンクラブ限定ツアー、「Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年祭ファンクラブツアー」が開催された。
会場はリミテッドライブに相応しい、久しぶりのライブハウスという空間。
そこで披露されたのは、会場に集まった観客たちを驚かせた多種多様な未発表音源の数々。
初めてその楽曲群に触れた初期衝動で会場は包まれ、
まさしく“体感”というにふさわしいライブと、新しいMr.Childrenの姿がそこにはあった。
その希少なライブ映像が、LIVE FILMとして劇場公開される。
ステージと客席は互いの想いが重なり合う距離感。
多くの未発表音源で構成された新たな挑戦ともいえるライブ映像と音楽を、映画館という最高環境で体感することで、まるで最前列でライブに参加しているかのような感覚をもたらせてくれる。
それが『Mr.Children REFLECTION』。
本作を通じてMr.Childrenの最新音楽に触れることは、2015年3月から開催されるアリーナツアーへのより深い理解、そしてニューアルバムのリリースをも強く予感させる。

って映画。


この手の映画は滅多に観ないのですが、
昨年こういうファンクラブ限定ライブハウスツアーをしてたらしいのだが知らずです。

言っても僕はミスチル世代だし、
僕ら世代の男はみんなカラオケで歌ったりするのでそれなりに好きなアーティストです。

なので鑑賞料金高めだったが観てみました。

ところでミスチルの思い出ですが、
世に音楽番組が無い時代でしたが、
僕が生まれ育った神奈川にはTVKというテレビ局があって、
そこで1日2回くらいかな?ミュージックトマトJAPANって番組がありました。

中高生の頃の僕はそういうのを夢中で観て、ロックにどんどんのめり込んでいったのです。

そこで「君がいた夏」って曲でミスチルが出てきたことはよく覚えています。
なんともノスタルジックな夏の感じだすじゃない?この子たち、みたいな感じで観てましたが。

その後ミュートマの主題歌を連チャンで担当してたのでとても耳に残っています。
当分、ミスチル=ミュートマみたいな印象でした。
その後、音楽シーンのトップに駆け上ってずっとその辺で活躍していて凄いですよね。

ただそんなモンスターバンドでもライブハウスでライブしてると、
やっぱりそんなに特別なわけじゃなく、そういうロックバンドなんだなと思えました。

「走り回れないステージでどうしたらいいかわからない」みたいな贅沢病発言もしていましたが、
彼らにとってはとても新鮮なんだったんだと思います。

主に未発表曲で構成されたライブでした。
知らない曲を聞かせるって我々みたいな底辺バンドがライブハウスでライブする時の大前提なのですが、
流石のトップミュージシャンはそういう条件でやってもトップなのだなと納得でした。

曲のクオリティ、演奏のクオリティもさることながら、聞かせ方、曲をやる前の耳の持っていき方が上手だなと思いました。
これは非常に勉強になりました。

ファンクラブ投票でアンコールをやってたけど、1位は口笛でした。
僕の中ではそんなに高くないので意外でした。

最後の最後はフィナーレ感たっぷりに独り言をやっていましたが、
なかなか渋いチョイスで良かったです。

音楽的刺激が欲しくて観に行きましたが、
案の定音楽的刺激をいただけました。

普段は殆ど聴かないミスチルですが、
海外で一人ぼっちで挫けそうな時、
それくらい人生の困難に出くわした時にはめちゃくちゃ支えられました。

キレイ事もひねくれもイデオロギーも思想も言葉も何もかも通じなくなったそういう環境では、
心底凄い支えになったものです。
背中を押してくれました。

なので命の恩人くらいには思っています。

正直もっとドキュメンタリータッチのものを期待してましたが。
映画館でミスチルのライブを観るのも悪く無いです。
それくらいの価値があるアーティストだと思います。


そんなわけで7点です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。