メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

バンクーバーの朝日

2014年12月26日 | 映画
バンクーバーの朝日 を観た。

1900年代初頭、多くの日本人が新天地を夢見て、遥か遠くカナダへと海を渡った。
しかし、そこで彼らを待ち受けていたのは差別、過酷な肉体労働、貧困といった厳しい現実だった。
そんな中、日本人街に一つの野球チームが生まれる。
チームの名は”バンクーバー朝日”。
夢も希望も持てなかった激動の時代。
やがてチームは人々にとって、一条の光となっていく。
彼らは何を信じ、何を求めて走り続けたのか。
歴史の波間に埋もれていた”真実の物語”が今、ここに甦る。

って話。


時々猛烈に評価する石井裕也監督の大作です。
企画と前情報的に期待値は低めでしたが、、、残念です。

戦前カナダに実在した日本人野球チームの物語。
朝日軍という野球チームが差別を受ける日本人労働者達の希望になっていく展開です。

壮大な街のセットを作ったみたいで、なかなかのスケールでした。
しかし逆にセット内のシーンばかりなので、
2時間のスペシャルドラマみたいなテイストになってしまっていました。
セット撮影の良さってものあるのでしょうけど、
街ごとセットで表現すると、
やっぱりどこかチープ感が出てしまうのは仕方ないですね。
日本映画だとこういうケース多いですね。
作品によりけりだと思いますが、
こういう映画ならばセット感は無い方が好みですね。

当然、同じロケーションが何度も使われます。
またこの場所のシーンか・・・って感情は否めなかったです。

キャストはなかなか豪華です。
同じく石井裕也作品のぼくたちの家族の妻夫木と池松壮亮が出てて、あとは勝地涼と亀梨和也。
ちょい役で宮崎あおいとか本上まなみとか貫地谷しほりとか。
大杉漣とかユースケ・サンタマリアとか岩松了とか。
それらみんな見せ場ゼロなので、
ちょっと贅沢で無駄な豪華キャストって感じでした。

高畑充希がいい役やってましたが、演技も上手いし歌も上手でした。

ところで亀梨和也はいつの間にか阿部サダヲと同じ顔になってきましたね。
野球の映画なので木更津キャッツアイの猫田に見えて仕方なかったです。

やはりセット撮影なので寄りのシーンと同じアングルの引きの画ばかり。
センス抜群の石井裕也監督なので企画に潰されたのかな?と勘ぐってしまいました。

物語事態やテーマや題材は悪く無いです。
史実を残すのがこの映画の役目ですかね。

時々ハイセンスを感じさせる、多くを説明しないようなシーンはありましたが、
ちょっと全体的に薄味でした。


そんなわけで5点です。


まあNHKとかでやるスペシャルドラマって感じです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。