メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

シンデレラ

2015年05月23日 | 映画
シンデレラ を観た。


かの有名な物語、シンデレラの実写映画化です。

ストーリーは特別アレンジも加えられていない皆さんご存知の内容です。

つい最近イントゥ・ザ・ウッズでも観たばかりですけど・・・。

ケネス・ブラナー監督でしたが、
予想外になかなか素晴らしかったです。

期待してなかったのもありますが、
華やかさとロマンチックさをピークに表現していて素晴らしかったです。

そして僕の評価で常々上げる、
”盛り上がりに向けての高揚感”
これがイチイチ見事でした。

シンデレラってやっぱりメルヘンとロマンチックの極地ですね。
全ての女性はこれに憧れるべきですね。

かぼちゃの馬車とか青いドレスとかガラスの靴とか。
なんて見事な設定だろうか?と改めて関心しました。

ただ逆に改めて冷静に観ると、
日本のお伽話ネタの漫才じゃないけど突っ込みどころは多いですよね。

一度間近で一緒に踊って語り合った相手探すのに靴を履かせて合うか?
合わないか?で判断するって。
靴履かせないとわからんの?
国中巻き込んで何してんねん!王子!って思ってしまいました。

森で出会った美しい少女探すのにお城で舞踏会開くってのもなかなかの暴君ぶりですね。
国中巻き込んで何してんねん!王子!
お前の性欲凄いな!って思ってしまいました。

他の女性達はみんな自分にも可能性あると思って頑張っちゃうからかわいそうです。
相手が王子ってだけでこんなに結婚したい女が集まるのも凄いですが。

僕もいつか偉くなってこんな感じで嫁探ししたいです。

ヒロインのリリー・ジェームズは初めて認識しましたが、
なかなか可愛くていいと思います。
僕の好きな平愛梨ちゃんに似てて良かったです。
シンデレラ役はやはりピュアじゃないと駄目ですね。

世界中に知れ渡ったみんなの大好きな物語を、
本格的実写映画にするのはプレッシャーもあったと思いますが、
これは成功じゃないかな?と思います。

とにかく華やかできらびやかでメルヘンチックでした。


そんなわけで7点です。


カップルのデートには最適な映画だと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。