メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

ジェフ千葉 オシム監督

2005年06月15日 | サッカー
僕は子供の頃より大のサッカー好きなのだが、正直現在の日本代表やジーコの采配には疑問を抱かざるをえない。
特にプランの見えない攻撃。
ゴールから逆算されるような攻撃が見れないのが残念だ。やみくもに選手を使い何とかならないかなーといった感じだ。
まーだからと言って当然ジーコだって僕よりは全然サッカーを知っている人なわけで、それだけサッカーが難しいスポーツということだ。
しかしチャンピオンズリーグを見ているとレベルが違いすぎるのはしょうがない事としても各チームはそれぞれ明確な戦術を持っていて、それを実行できる人材が揃っているのを感じる。
日本代表は戦術も見えなければ、そのレベルに見合った選手も配置できていないのを感じてしかたがない。
そんな視点で現在のJリーグを見ると、ジェフ千葉のオシム監督などは、就任以来とても良い采配をしてきた監督だと思う。
お金も人材も乏しい中、これといったスター選手を持たなくても現在の戦えるチームを作った。
独特のキャラも良い。
今年は引き分けも多くまだまだ本領発揮できていないが応援したいと思っている。
次期日本代表候補にはオシム監督もいいんじゃないかと思う今日この頃です。
暇な人は是非オシム監督語録を見てみてください。
まるで哲学者のような彼の発言の数々が見れます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。