5月3日(日)
4月から、中学時代からの夢をかなえるべく、その準備として、スペイン語の勉強を始めた。
車で片道1時間もかかる通勤時間を利用して、CDを聞きながらスペイン語会話を練習している。
昨日、『世界不思議発見』で、マチュピチュ炎上を見て、なんだか複雑な気持ちになった。
インカ帝国は1536年スペインによって征服され、現在もスペイン語が公用語なのだから、マチュピチュに行くなら、スペイン語を勉強するのが先決だ。
でも・・・。
資料は少ないが、ネイティブのインカ語も勉強したいと強く思った。
そして、歴史も。
フォルクローレを聴くと胸が締め付けられるように切なくなる。
単なる思い込みだとは自分でも思うのだが、ケーナの調べを聴いていると、なんだか呼ばれているような気がしてくるのだ。懐かしくて、恋しくて、いてもたってもいられない気持ちになってくる。
中学3年生のときからずっと思い続けている夢なんて、そうそうないと思う。何か、よほどの縁でもあるのだろうか・・・?
マチュピチュを訪れるなら、言葉も、文化も、歴史もしっかり勉強してから行きたい。もちろんケーナの練習も。
また一方で、スペインのことも知りたいと思った。
インカを征服するに至った経緯と、その後のことも・・・。
また、時代は変わるが、日本からペルーに渡っていった人々のことも知りたい。
4月から、中学時代からの夢をかなえるべく、その準備として、スペイン語の勉強を始めた。
車で片道1時間もかかる通勤時間を利用して、CDを聞きながらスペイン語会話を練習している。
昨日、『世界不思議発見』で、マチュピチュ炎上を見て、なんだか複雑な気持ちになった。
インカ帝国は1536年スペインによって征服され、現在もスペイン語が公用語なのだから、マチュピチュに行くなら、スペイン語を勉強するのが先決だ。
でも・・・。
資料は少ないが、ネイティブのインカ語も勉強したいと強く思った。
そして、歴史も。
フォルクローレを聴くと胸が締め付けられるように切なくなる。
単なる思い込みだとは自分でも思うのだが、ケーナの調べを聴いていると、なんだか呼ばれているような気がしてくるのだ。懐かしくて、恋しくて、いてもたってもいられない気持ちになってくる。
中学3年生のときからずっと思い続けている夢なんて、そうそうないと思う。何か、よほどの縁でもあるのだろうか・・・?
マチュピチュを訪れるなら、言葉も、文化も、歴史もしっかり勉強してから行きたい。もちろんケーナの練習も。
また一方で、スペインのことも知りたいと思った。
インカを征服するに至った経緯と、その後のことも・・・。
また、時代は変わるが、日本からペルーに渡っていった人々のことも知りたい。