イベントのたびに訪れている、回転寿司の「まつりや」。今回も行って参りました。眠いし腹は空かないし、なのに二人で4000円少々食べてしまいました。目が卑しいなぁ(苦笑)。とりあえず、食べたモノ、ほぼ全部写真を羅列していきます。iPhone5cで撮影したのですが、あまりうまく撮れませんでした。まあいいか(^^;
細かい感想は省略しますが、ともかく全部旨いです。東北海道をまだまだ満喫してます。
※イベントは昨日で終わっています
真ツブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/e7d8d78656c36184e3abbf32b5140f87.jpg)
たまご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/3a29bfde7e09862cce89465b797cae3c.jpg)
でっかい甘エビ(自店むき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/bad6d6244bd2f4bae85a9371bac46031.jpg)
石巻産〆金華さば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/37da23d34015a273a2a55bffae3445a6.jpg)
ずわいがに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/cf5d86380906ac295861d9b60b27b744.jpg)
ほっきひもサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f6/1fd1fdd98d5956af6bbb98c04017276d.jpg)
たらばがに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/db4e58daaac069ee0b8a989dc6f8df89.jpg)
厚岸産牡蠣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/cf3574e69df321a157cc19e4e15bd5d1.jpg)
釧路産いくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/105d60a0aa104b0bfb3d70141414e14a.jpg)
活ほっき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/c4761f3c95f819b8f09f31946be072c1.jpg)
オーロラサーモン(ノルウェー産)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/db679bf0e1ba5a8fa31a094d434f7f41.jpg)
金目鯛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/af33d1379ebbf8dee653ee2a62d2d759.jpg)
アボガドますいくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/f7fb6da7944b9d016ea5823243d2e145.jpg)
煮ハモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/dec2e535833eb6d27b7c271af6d607b0.jpg)
道東産真いわし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/28a9852362d178c47b3bdbfa9bde43ba.jpg)
道東産一番生さんま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/8c0dbd3b05a9e81a3b3934c5b3d0e0fe.jpg)
最後はやっぱりスイーツ、ってことで「プリンポーネショコラ」(開封前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/0cec319c3589f46102eeb4047ebecec4.jpg)
開けるとこんな感じ。ベルギー産のチョコを使ってます。寿司屋のスイーツとしてはハイレベルな美味しさ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9f/a959e2f34bb75349096f15cdfe6db42d.jpg)
カラメルリンゴのフロマージュ、うまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/49b01db6aec1f48114062c1eea315750.jpg)
会計を済ませた後、自宅で柳月の「お月見だんご」を2個食ってしまい、若干気持ち悪くなったのは内緒です。
「まつりや 釧路春採店」
住所:北海道釧路市春採1-13-136
TEL/(0154) 42-0175
FAX/(0154) 42-0176
営業時間/AM 11:30~PM 10:30
定休日/元旦
席数/86席
駐車場/有り
ホームページ→こちら
細かい感想は省略しますが、ともかく全部旨いです。東北海道をまだまだ満喫してます。
※イベントは昨日で終わっています
真ツブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/e7d8d78656c36184e3abbf32b5140f87.jpg)
たまご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/3a29bfde7e09862cce89465b797cae3c.jpg)
でっかい甘エビ(自店むき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/bad6d6244bd2f4bae85a9371bac46031.jpg)
石巻産〆金華さば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/37da23d34015a273a2a55bffae3445a6.jpg)
ずわいがに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/cf5d86380906ac295861d9b60b27b744.jpg)
ほっきひもサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f6/1fd1fdd98d5956af6bbb98c04017276d.jpg)
たらばがに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/db4e58daaac069ee0b8a989dc6f8df89.jpg)
厚岸産牡蠣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/cf3574e69df321a157cc19e4e15bd5d1.jpg)
釧路産いくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/105d60a0aa104b0bfb3d70141414e14a.jpg)
活ほっき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/c4761f3c95f819b8f09f31946be072c1.jpg)
オーロラサーモン(ノルウェー産)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/db679bf0e1ba5a8fa31a094d434f7f41.jpg)
金目鯛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/af33d1379ebbf8dee653ee2a62d2d759.jpg)
アボガドますいくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/f7fb6da7944b9d016ea5823243d2e145.jpg)
煮ハモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/dec2e535833eb6d27b7c271af6d607b0.jpg)
道東産真いわし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/28a9852362d178c47b3bdbfa9bde43ba.jpg)
道東産一番生さんま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/8c0dbd3b05a9e81a3b3934c5b3d0e0fe.jpg)
最後はやっぱりスイーツ、ってことで「プリンポーネショコラ」(開封前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/0cec319c3589f46102eeb4047ebecec4.jpg)
開けるとこんな感じ。ベルギー産のチョコを使ってます。寿司屋のスイーツとしてはハイレベルな美味しさ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9f/a959e2f34bb75349096f15cdfe6db42d.jpg)
カラメルリンゴのフロマージュ、うまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/49b01db6aec1f48114062c1eea315750.jpg)
会計を済ませた後、自宅で柳月の「お月見だんご」を2個食ってしまい、若干気持ち悪くなったのは内緒です。
「まつりや 釧路春採店」
住所:北海道釧路市春採1-13-136
TEL/(0154) 42-0175
FAX/(0154) 42-0176
営業時間/AM 11:30~PM 10:30
定休日/元旦
席数/86席
駐車場/有り
ホームページ→こちら