田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

定額給付金・残酷物語?

2009-04-11 18:27:55 | 田園ものがたり
すったもんだの末、やっと給付金配布も ・・・ 
長崎のある所では、役所に差し押さえられたとか (驚)         
ポッポ大臣の豆鉄砲食らったような顔が受けてしまった。
                  (クックドゥ、クックドゥ)
                                
ヒゲが小学生の時でした。
ある日、学校から帰って部屋に入ると、 “ ギョツ! ” としました。
“ キョンシー ” にかぶせてあるような紙片の赤いのが、椅子や道具にあっちこっち
ベタベタ張ってあります。
“ これって、何かの祝い? 俺の誕生日かなァ ??? ”
ヒゲは呆然としておりました。

間もなくして、奥の方からヒゲを呼ぶ声が聞こえます。
入ってみると、テーブルの上座に、二人のいかにもクセ者風な男性が座っています。
「 この数字は何かい ? (怒の顔)」 見るとヒゲのノートが、そこに置いてあります。
「 ハイ、そろばんの練習の答えを書いたものです。 」
「 ほんなら、その問題集ば持ってけ! 」      
                             
ヒゲが、それを差し出すと、付き合わせて 「 なんや、違うじゃなかか(怒)」
「 ハイ、そろばんが間違えたのです。 」
さらに、マルサの男 「 なんで、違うとや? 」 と畳み掛けます。
叩けばホコリが出るとでも思っているのでしょう。

当時、満州からホウホウの体で帰って来て、店を何とか起こし、やっと儲かった両親。
今の中国のように、ルール無視で、露骨に箪笥隠しゼニをしておりました。

  査察の次の日、親がマルサ様の昼食にと、
               近くのウナギ屋から “ うな重 ” を用意しておりました。

それから、さすがに懲りた親は、事務員導入・税理士導入で、まっとうな帳簿付けを
始めたので御座いました。
マァ、戦後のドサクサ時、日本の何処でもあった様な話ですが ・・・ 。

時は流れ、西銀座通り田園 ・・・
おにし(西)のUェちゃんは、いつも9時頃やって来ます。
「 やぁ、マスター飲もおう! こちらの人は、鹿児島の方たい。 」
差し押さえ事件以来、完全ガラス張りの田園には、 “ おひがし ” さん達も、
安心して飲みに来れます。
ある時は、ママも加わり四人で大宴会!!
鹿児島のマルサさんも、ネクタイはち巻きで踊りまで出ての、大盛り上がりでした。

      それ、 ツンダラ、 カヌしゃまよ ~    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする