ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

軽減税率

2015年12月17日 22時37分09秒 | 雑感
消費税の税率アップ時に食品関係は税率据え置き。

据え置くんですからね。つまり、8%のまま。これで軽減税率といえるんだろうか?

5%に下げるんなら、これは軽減ですよ。しかし、据え置きですからね。

まんまと騙されているな。

最近は、こういう見え透いた騙しが多すぎる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬 万関瀬戸開削地

2015年12月17日 21時53分38秒 | 旅行
対馬グランドホテルから北に向かう。対馬は浅茅湾(あそわん)を挟んで上島と下島に分かれている。もちろん、南、都に近い方が上島である。

万関水道を船が通過できるように開削したのである。島の東側と西側を結ぶ最短航路である。工事が終了したのは1900年のこと。もちろん、日露戦争を想定して開削した。



今では開削地の上に橋が架かっている。






これが万関水道である。日露戦争中、水雷艇が通った。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬旅行 対馬グランドホテル

2015年12月17日 17時25分49秒 | 旅行
甑島、佐渡と島旅行の写真をアップしてきたが、まだまだあります。壱岐・対馬を旅行したことがある。

通常の観光旅行ではなく、目的は、壱岐・対馬の一之宮をお参りすることだった。歴史の旅・壱岐対馬一之宮巡り旅行に参加した。参加者は少なかった。催行最少人数だった。

羽田から福岡へ飛び、福岡から対馬へも飛行機を利用した。

ということで、到着すると、まず昼食である。場所は対馬グランドホテル。












壱岐・対馬と一緒くたに考えてしまうが、島の風景は全然違う。壱岐は台地であり、対馬は全島、山と谷である。

対馬については、狭苦しいという記憶しか残っていない。このグランドホテルから見る光景はその後の印象と異なるものである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱印帳から 1冊目

2015年12月17日 11時42分11秒 | 雑感
御朱印集めは深川から始まった。

平成13年1月4日。深川七福神。

平成13年1月8日。亀戸七福神。

その後がどうなったか? 1冊目の御朱印をたどる。いつどこで貰ったかなど、記憶は残っていないが、朱印帳を見ると思い出す。日記のようなものだ。

(当時は写真は撮らなかった。以下の写真はその後にお参りした時に撮影したもの。)


(平成13年1月14日。川崎大師。)近場の有名寺院であるから。当時は毎年お参りしていた。





(平成13年1月15日。浅草寺)同じく有名寺院であるから。浅草寺の御朱印は2つ。観音様と大黒天である。大黒天は浅草名所七福神のもの。ちなみに浅草名所七福神は寿老人と福禄寿が2か所ずつあり、全部で9か所を巡らなければならない。







(平成13年1月29日。出雲大社。)冬の季節に出雲大社を参拝しているが、理由はわからない。島根県に行ったのだから、他にも朱印をもらえる神社はあったはずだが、出雲大社だけ。



出雲大社というと、巨大注連縄が有名だが、これは神楽殿にある。






(平成13年2月12日。熱田神宮。)名古屋観光をした時である。





(平成13年2月21日。成田山新勝寺。)1冊目の朱印帳の最後。1か月半で朱印帳を埋めた。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする