ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

奈良 長谷寺

2017年06月04日 09時29分26秒 | 旅行
横浜に住んでいるので、長谷寺というと、すぐ鎌倉の長谷寺を思い出す。奈良の長谷寺と鎌倉の長谷寺に共通するのは、巨大な観音像ということである。

違いは、鎌倉は立像で全身が拝めるが、奈良の長谷寺は上半身だけということだ。奈良の長谷寺も立像なのだが、普段はおみ足は見えない。

長谷寺のある初瀬は山の中である。奈良の市街地は離れているので、お参りするには時間がかかる。





仁王門を通り、登楼を上がる。段差のない階段で、これは結構疲れる。段差がないのは、階段数を399段にするためという。本堂は、400(死)を乗り越えた場所にあるわけだ。



シャクナゲの名所だが、5月下旬では花はなく、次に咲くはずの紫陽花もまだだった。



399段を上り、本堂前に出る。





京都の清水の舞台は有名だが、奈良の人は長谷の舞台という。





ここから見える景色は緑一色。いかに山の中であるかが分かる。



本堂で観音像を見る。



空を見ると、雲がきれいだった。最近は、なぜか雲に惹かれる。



五重塔が見えた。五重塔へ向かう。





五重塔から下る。







<御朱印> 「大悲閣」と書かれている。西国観音霊場の御朱印である。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする