ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

出雲國神仏霊場 第6番 賣布神社

2018年05月29日 11時56分58秒 | 旅行
出雲國神仏霊場巡り、一日目の最後は、賣布神社だった。宿泊ホテルに行く途中にあったのでお詣りした形である。予定外のお詣りだった。

街の中にある普通の神社のように思えた。





出雲國神仏霊場の神社を見ると、有名神社で抜け落ちているものがある。真名井神社、神魂神社、損夜神社など。霊場など嫌だという神社や寺院は結構多い。





拝殿。



境内。







<御朱印> 漢字は「浄」である。祭神の速秋津比賣ノ神(海に坐す祓え戸の神)から来ている。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする