ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

東北の神社めぐり 鳥海山大物忌神社・蕨岡口

2020年04月25日 20時23分11秒 | 旅行
出羽国一宮・鳥海山大物忌神社の吹浦(ふくら)口の宮から、待たせてあったタクシーで蕨岡口の宮へ移動する。

結果としては、こちらは無人で、御朱印を貰えなかった。このあと、旅行会社のツアーで再び訪れたが、その時も無人で、御朱印はなかった。普通なら、旅行会社のツアーなら、団体客であるから、応接する人が顔を見せるはずだが、そうではなかった。もし御朱印を貰いたいなら、例大祭の時にでも行くしかない。

無人だが、なかなか風格のある神社だった。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年 東北御朱印めぐり 出羽國一宮 鳥海山大物忌神社

2020年04月25日 19時47分30秒 | 旅行
平成23年6月27日。3日間の東北神社めぐりに出発。前日に小諸に行ったが、帰宅して、翌日に再度東北に出かけたのだ。

JR東日本の大人の休日倶楽部のフリー切符を利用した。連続した4日間で利用できるので、間を置く暇がなかった。

まず訪れたのは、鳥海山大物忌神社である。鳥海山を御神体とする。鳥海山の頂上に本殿があるが、登山しなければならず、通常は、里宮の大物忌神社を参拝することになる。

里宮は、吹浦口と蕨岡口の二つがある。

上越新幹線で新潟まで乗り、羽越本線の特急に乗換え、遊佐駅(ゆざえき)でおりる。ここからタクシーで大物忌神社・吹浦口の宮へ行った。


社務所があり、宮司さんが常駐している。蕨岡口の宮は無人である。


下拝殿。ここでお参りを済ませてもいいらしい。


拝殿は階段を上がる。




石垣作りの重厚な本殿が見える。



待たせてあったタクシーで、大物忌神社・蕨岡口の宮へ向う。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小諸 懐古園

2020年04月25日 19時40分12秒 | 旅行
小諸といえば、島崎藤村で、「千曲川旅情の歌」が欠かせない。島崎藤村の詩がなければ、小諸を観光する気になったかどうか。


懐古園を歩いたが、行くなら、桜の季節か、紅葉の季節だろう。美しいと思うよ。




懐古園の中にはもう一つの神社、鹿嶋神社がある。御朱印がないので無人の神社だったのだろう。



小諸に来て千曲川を見ないのはおかしい。懐古園から臨む。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする