ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

古い御朱印帳から 関東総鎮護 大山阿夫利神社下社

2020年09月03日 12時47分41秒 | 旅行
丹沢の大山に向う。この時は、大山の頂上まで登る予定にした。いつもは、ケーブルで行ける大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)の下社までだったが、頂上の奥社まで登ろうと考えた。

原則として、私は体力がないので、奥社は、どの神社も敬遠している。

大山阿夫利神社は、江戸時代、各地に大山講ができるほどの人気スポットだった。当時は、大山不動として信仰された。明治の神仏分離で大山不動は廃寺になり、大山阿夫利神社が残った。

廃寺になった大山不動は明治18年に現在地に大山寺として再建された。下社の下にあり、大山ケーブルでは不動前駅となっている。

阿夫利神社は大山が水の恵みをもたらす山として信仰されたから、こう呼ばれたのだ。阿夫利=雨降りの意である。

大山阿夫利神社を関東総鎮護というのは、大山頂上から関東平野を一望できるからである。

まず下社をお参りする。


社殿。



下社からの眺望。一部分しか見えない。






上社の登り口は社殿の左にある。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉情景 宮城県 くりこま高原

2020年09月03日 04時13分52秒 | 旅行
東北の紅葉めぐりツアーに参加したときのこと。十和田湖から始まり南下したが、これという紅葉に巡りあわなかった。

旅行会社の紅葉ツアーはこういうもので、どこか1箇所、旬の紅葉を見れば、それでよしとしなければならない。

結局、最後のくりこま高原が最も見事だった。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする