ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印紀行 日本橋 椙森(すぎのもり)神社

2021年11月03日 06時02分54秒 | 旅行
福徳神社参拝後、人形町方向へ歩く。昭和通りを渡ると、街の雰囲気が変る。

三越前は瀟洒だったが、こちらは、ややゴミゴミした感じになる。山の手と下町の違いといっていい。

椙森神社は、人形町通りの一つ手前の通りにある。



白塗りの社殿は珍しい。




御朱印を対応してくれたのは氏子さんのようだった。

祭神は、五社稲荷大神と恵比寿大神である。日本橋七福神の札所でもある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする