平成16年12月20日。近江へ御朱印蒐集の旅に出る。諸国一の宮及び西国33観音霊場巡りを兼ねていた。
まず、朝一番に南宮大社参拝。美濃国一之宮である。東海道線の垂井駅から歩く。南宮様式の華麗な神社だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/68eaf306394246f5a2ad8a5d6db8cad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/5a97adee32f3ad8347265301750e06f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a4/d89522811e63cefe2d6e8dd9915a5dc5.jpg)
垂井駅から彦根駅まで乗り、多賀線に乗り換え、多賀大社参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/20568b740fff232526add24a8e34c50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/a8b23f8ae904d0aa31eb8ab0462358ef.jpg)
再び、彦根駅へ戻る。
駅でレンタサイクルを借りて彦根をまわる。
天寧寺。五百羅漢と布袋尊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/3c712dec6b3cb994b02822d7bfb50b2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/35/79095d9fd9effe2edd1f378fe5c7faa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/e61e076c145333404555d5c30ea1cadb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/16b3234a41fc465a8d34fe401be04df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/fa9d2d2e2960879af3d8b32829f99c0d.jpg)
次いで、龍譚寺。庭園がすばらしい。まだ紅葉の名残が残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/e5523f6499f153a221091795a7bee481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/ebfaa103bf1013867f9547c546400f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/92995f5be9738545ae8e4fda14c351d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/8a19a3bf213a7e30808fc0153974d68a.jpg)
次に、長寿院。大洞弁財天である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/afe5309aca9212f1d731618dd2c4fb1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/4c50a46318cac2edc35a547e17b044fa.jpg)
ここから対面に彦根城を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/5de6cc6353359ebd0861078c317d600a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/00ad274c799a1b1e6f50a95161ba671b.jpg)
彦根の最後は、宗安寺だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/704e2089a341dc0f512aa2322df9452d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/6727380d1a173044a440a537835a1798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/bf31cf65593ade3cf30139408dbc4b8f.jpg)
(この御朱印は日付を間違えている。たまにあることだ。書き違えをすることもあるし、それはそれで記念になる。)
彦根から大津に向かい、大津のホテルに宿泊。
まず、朝一番に南宮大社参拝。美濃国一之宮である。東海道線の垂井駅から歩く。南宮様式の華麗な神社だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/68eaf306394246f5a2ad8a5d6db8cad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/5a97adee32f3ad8347265301750e06f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a4/d89522811e63cefe2d6e8dd9915a5dc5.jpg)
垂井駅から彦根駅まで乗り、多賀線に乗り換え、多賀大社参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/20568b740fff232526add24a8e34c50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/a8b23f8ae904d0aa31eb8ab0462358ef.jpg)
再び、彦根駅へ戻る。
駅でレンタサイクルを借りて彦根をまわる。
天寧寺。五百羅漢と布袋尊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/3c712dec6b3cb994b02822d7bfb50b2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/35/79095d9fd9effe2edd1f378fe5c7faa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/e61e076c145333404555d5c30ea1cadb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/16b3234a41fc465a8d34fe401be04df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/fa9d2d2e2960879af3d8b32829f99c0d.jpg)
次いで、龍譚寺。庭園がすばらしい。まだ紅葉の名残が残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/e5523f6499f153a221091795a7bee481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/ebfaa103bf1013867f9547c546400f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/92995f5be9738545ae8e4fda14c351d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/8a19a3bf213a7e30808fc0153974d68a.jpg)
次に、長寿院。大洞弁財天である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/afe5309aca9212f1d731618dd2c4fb1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/4c50a46318cac2edc35a547e17b044fa.jpg)
ここから対面に彦根城を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/5de6cc6353359ebd0861078c317d600a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/00ad274c799a1b1e6f50a95161ba671b.jpg)
彦根の最後は、宗安寺だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/704e2089a341dc0f512aa2322df9452d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/6727380d1a173044a440a537835a1798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/bf31cf65593ade3cf30139408dbc4b8f.jpg)
(この御朱印は日付を間違えている。たまにあることだ。書き違えをすることもあるし、それはそれで記念になる。)
彦根から大津に向かい、大津のホテルに宿泊。