やりましたねぇ、2,000万円!(違うか)
また歴史を塗り替えました。
今日は、いつもと違うゴール裏での応援となりました。
ここでの天皇杯応援といえば、
2011年の天皇杯、京都戦を思い出します。
あの時は、ウチがJ1で京都がJ2。
前半で2点先行して、なんか楽勝モードかと思ってたら、
結局3点入れられて、逆転負けでした。
変なこと思い出しました(笑)
メンバーは、予想通りのリーグ戦主体。
怪我のコバリョウと石川のところに當間とヤマちゃんが入ってます。
どんな入りをするのかなぁ、と思っていましたが、
相手が、ブロックを作っての守備的に来たこともあり、
ボールは持てているのですが、
パスミスが多く、なかなか決定機ができません。
そんなこんなで、前半はなんとも雑な内容になってしまいました。
天皇杯準々決勝の試合ではありますが、レベルは残念ながらJ2でした。
ところが、後半は相手が若干疲れてきたのと、
ウチが慣れてきたこともあり、
かなり押し込む場面が増えてきます。
そんなこんなで徐々にゴールの匂いがしてきたところで、
川西の値千金のゴール。
決して優しいシュートではありませんでしたが、
見事に決めてくれました。
流石、絶好調男。
その後は、途中出場の伊東がいい感じでボールをさばいて、
相手にチャンスの芽を作らせません。
追加点のビッグチャンスもありましたが、
試合はそのまま終了。
結果としては、内容的にも相手を上回っていたと思いますが、
何が起こるか分からない一発勝負。
良く勝ち切ったと思います。
それにしても、北九州のブロック。
綺麗に配置されて、最早、芸術の域です。

この時期の夜のゲーム。日中は暖かかったですが、流石に夜は寒くなってきました。

天皇杯の準々決勝をホームでやれるなんて、幸せですね。

北九州からも結構来ていただきました。ご苦労様です。

さぁ、勝ってベスト4。集中!

前半の攻撃。なかなか相手のブロックを崩せません。

後半、川西の決勝ゴールの後も攻め立てます。バズのFK。

AT4分を守り切って、遂にベスト4です。

選手の挨拶。ゴール裏に来る途中、何やら3人が相談中。ブルイズの順番か?(笑)

ブルイズを踊ってますが、前で踊ってるのは、もしかしたら・・・

やっぱりフナッシーでした(笑)

山岸、準決勝の決意を語ります。「優勝しましょう!」

本当に良かった。選手も嬉しそうです。
また歴史を塗り替えました。
今日は、いつもと違うゴール裏での応援となりました。
ここでの天皇杯応援といえば、
2011年の天皇杯、京都戦を思い出します。
あの時は、ウチがJ1で京都がJ2。
前半で2点先行して、なんか楽勝モードかと思ってたら、
結局3点入れられて、逆転負けでした。
変なこと思い出しました(笑)
メンバーは、予想通りのリーグ戦主体。
怪我のコバリョウと石川のところに當間とヤマちゃんが入ってます。
どんな入りをするのかなぁ、と思っていましたが、
相手が、ブロックを作っての守備的に来たこともあり、
ボールは持てているのですが、
パスミスが多く、なかなか決定機ができません。
そんなこんなで、前半はなんとも雑な内容になってしまいました。
天皇杯準々決勝の試合ではありますが、レベルは残念ながらJ2でした。
ところが、後半は相手が若干疲れてきたのと、
ウチが慣れてきたこともあり、
かなり押し込む場面が増えてきます。
そんなこんなで徐々にゴールの匂いがしてきたところで、
川西の値千金のゴール。
決して優しいシュートではありませんでしたが、
見事に決めてくれました。
流石、絶好調男。
その後は、途中出場の伊東がいい感じでボールをさばいて、
相手にチャンスの芽を作らせません。
追加点のビッグチャンスもありましたが、
試合はそのまま終了。
結果としては、内容的にも相手を上回っていたと思いますが、
何が起こるか分からない一発勝負。
良く勝ち切ったと思います。
それにしても、北九州のブロック。
綺麗に配置されて、最早、芸術の域です。

この時期の夜のゲーム。日中は暖かかったですが、流石に夜は寒くなってきました。

天皇杯の準々決勝をホームでやれるなんて、幸せですね。

北九州からも結構来ていただきました。ご苦労様です。

さぁ、勝ってベスト4。集中!

前半の攻撃。なかなか相手のブロックを崩せません。

後半、川西の決勝ゴールの後も攻め立てます。バズのFK。

AT4分を守り切って、遂にベスト4です。

選手の挨拶。ゴール裏に来る途中、何やら3人が相談中。ブルイズの順番か?(笑)

ブルイズを踊ってますが、前で踊ってるのは、もしかしたら・・・

やっぱりフナッシーでした(笑)

山岸、準決勝の決意を語ります。「優勝しましょう!」

本当に良かった。選手も嬉しそうです。