モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

明日は岡山戦

2018-07-24 12:23:37 | モンテディオ山形
早くも明日は岡山戦。

新潟戦の悔しさを引きずっている暇はありませんね(お前だけだ)。


連日の暑さで、選手の皆さんも疲労が蓄積しているでしょうが、
まぁ条件は相手も一緒、そんなことは言っていられない状況となっております。
現実的にリーグ後半戦、勝ちなしですからね。

どんな手を使ってでも勝ちに行く気持ちが必要です。(マリーシアって言うんでし
たっけ?)


さて、そこで先発ですが、加賀選手が今季絶望となった今、
ジャイロには、腹を据えて覚悟を決めてもらわなきゃならなくなりました(汗)
もう、あなたしかいないのですから最終ライン(泣)

ここで、気持ちを変えるためにも、メンバーを変えることも必要かと。

GK 児玉
DF 熊本、栗山、ジャイロ
MF 瀬沼、本田、中村、ヤマ
FW 南、中山、成豪

DF陣これでだめなら、4バックに戻す位の覚悟でやってもらわんと(謎)

右WB 前節北川は相手に怖さを出すことができませんでした。
ここはもう瀬沼しかいないのではないでしょうか。
彼も、今シーズン思うようにいかずに忸怩たる思いをしているはず。
ここで一気に爆発させてもらいましょう。

阪野も、この数試合攻撃では精彩を欠いています。
中山にもチャンスを与えても良いと思います。
でないと、ブルロペにこの席も奪われてしまう可能性があります。

もちろん、中3日ですから、ターンオーバーということも監督の頭にあるでしょう。

岡山には新潟ほど一方的に攻められることはないでしょう。
カウンターのチャンスも多いはず。

成豪が言っていたように、ボールを獲った時点で、次の出しどころさえ間違わなけれ
ば、
カウンターが成功する技術を成豪は持っています。

ボール回収担当本田さん、スルーパス担当南さん、よろしくお願いしますよ。

加賀、三鬼がいない今、
中村の存在が大きくなってきました。

攻撃により重点を置いてもらうためにも、本田、ジャイロ、栗山の回収組の安定感が
求められます。
気持ちで抑えきってほしいところです。
本当は、海斗を入れて3ボランチにでもしたいところですけどね~。

正直、勝負は時の運任せになってしまっている現状です。
なんとか、すべてをつぎ込んで勝ちを拾いたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする