今日は果物の種類が色々と家にあったので、久しぶりに触ったり、観察しながらスナックで食べました

いつも合わせてこの絵本を読みます

柿とアジアの梨をお店で見かけると、「秋だなあ」と感じます。
でも、今回のこの梨はハズレでした。。。
私が「美味しくないけど。。」と言ってしまうと、食べなかったり、梨のイメージがそうなってしまうかなと思って、「日本に行くと もっと美味しい梨もあるんだけどね」と言ってあげました。 反応はそれぞれでございました。
日本で食べた「幸水」を食べさせてあげたい。
「中は何色でしょう?」というクイズを出して、実際に切って見せたり。
今回は全員にバターナイフを渡して、4人いたので私の方で皮むきと4等分にし、まな板かお皿の上で それぞれ食べやすい大きさに切ってもらいました。

果物によって、切る感覚も違う。というのが、なんとなく体感できてたらいいな。
キウイが、完熟で、今日の一番人気でした。もっと食べたいとみんな言うので
午前、午後両方のスナック、ランチでもキウイを入れました。
うちの子達のお弁当も含めて、今日1日でキウイ5個は消費したなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます