
毎年この時期の我が家の花壇は1年で一番綺麗に花が咲く時期。
中でもチューリップは私のお気に入りで、1年待ってようやく咲くのを毎年楽しみにしていて、この時期になると綺麗に咲いたチューリップに日差しが差し込む姿を見るのが楽しみだったのですが。。。。
今年は色々とあり、ようやく咲き始めたと思ったら。。。😱 😱 😱

セキュリティーカメラによると、リスの仕業かと。
カナダに来て18年。可愛いと思っていたリスがついに可愛くないと思い始めています
私が好きな色のチューリップはこの色と、白とピンクの混合なのですが

明日辺りに開くかなと思ったら、なくなっていました😰
好きな色は1本も咲いたところを見ることができず、赤も写真に取れたのは1枚。
写真を撮った場所とは別の箇所で8本くらいまとめて咲く予定だった場所も、2本残して全部やられた。。。
球根は毎年いくつか掘り起こされるのですが、花をこんなに見事にやられたのは初めてでした。
本当に残念。

これと、ヒヤシンスは今年も綺麗に咲きました。
そして、勿忘草がなぜここに??という場所に束になって咲いていて、これはこれで綺麗。

てんとう虫のお家がある木。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます