
洗濯日和な1日でした

近所に綺麗な花が咲いています

桜?


今日から私もお仕事再開☆
今言葉がどんどん増えている年齢の子が来てくれているのですが、たったの2週間でさらなる成長をしていてびっくりです!!
こんな風に人が成長していく感動に自分も関われるなんて幸せだなあ

日本語クラス(教える側)も今期も開講が決まり、今日が初日。
今回は一人で教える事になってしまい、かなりナーバスでしたが、優しいPaul君が私の英語フォローに来てくれることになって、なんとか無事1回目を終えました

今日は自分や人を相手に紹介できるようになる事がレッスンポイントだったのですが、顔写真を使って『彼(彼女)は○○さんです』というセンテンスに、福田首相の写真も使ったのですが、私ってば『彼は安部さんです』と言ってしまって・・・

Paulが『違うよ!違うよ!!今安部って言ってたよ!!』とささやくもんで、やっと気がつきました

英語だけでなく、日本語でもフォローされてしまって・・・だめっすね

甘えてはいけないと思いつつも、本当にPaulがいてくれて助かりました
継続は力なりってわかってるんですけどね、急いでしまいたくなりますね
カナダ生活3年目を迎えました

今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします


Have a nice day!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます