今日、明日はカナダも夏日です
いい季節だ~☆ 先週末の連休では今年発キャンプに出かけた家族も多かったはず!でも夜は0℃前後の日もありきっと寒かっただろうなあ・・・今晩は18℃をキープ。
こんな日にキャンプだと気持ちよく過ごせるのにね
我が家では最近トイレの買い替えを検討中。
1日何回トイレに行きますか?日常生活でトイレのお水ってかなりの消費量らしいです。しかも節水トイレは形は日本で売っているようなスタイリッシュなデザインはめずらしいけど(タンクレストイレもT社のはネットで発見!!)
1回の水使用量5~6リットルくらいのようです。
我が家のは調べてみると、1回流すと16リットルの水を使用するタイプでした
5リットルなら10回流しても50リットル。16リットルだと10回流すと160リットル・・・・毎日の積み重ねを考えると、水道代が高い理由もちょっと納得。
もっと古いタイプのトイレだと、1回に24リットルくらいの水を使うそうです!!
買い替え費用と、月々の水道代を計算すると、もとが取れるには4年くらいかかるんだけどね。環境には優しいかな
日本の写真。地元編

千葉県の『成田山新勝寺』です。
節分や年末年始はものすごい数の人が集まります!!!

正面の階段は勾配が結構きついんだけど、もうすぐ91歳になる私の祖母はシャキシャキ登って行きました
スゲー!! 私も後に続きたい☆

3重の塔。綺麗なんですよ♪
成田の駅からはうなぎ屋からいい匂いがしてきます。
お店が色々あってね、Paulに食べさせてみたいと思っていた『甘酒』
『酒まんじゅう』を買ってみました。
いちばんおいしかたのはお煎餅
また食べたい
今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします


いい季節だ~☆ 先週末の連休では今年発キャンプに出かけた家族も多かったはず!でも夜は0℃前後の日もありきっと寒かっただろうなあ・・・今晩は18℃をキープ。
こんな日にキャンプだと気持ちよく過ごせるのにね

我が家では最近トイレの買い替えを検討中。
1日何回トイレに行きますか?日常生活でトイレのお水ってかなりの消費量らしいです。しかも節水トイレは形は日本で売っているようなスタイリッシュなデザインはめずらしいけど(タンクレストイレもT社のはネットで発見!!)
1回の水使用量5~6リットルくらいのようです。
我が家のは調べてみると、1回流すと16リットルの水を使用するタイプでした

5リットルなら10回流しても50リットル。16リットルだと10回流すと160リットル・・・・毎日の積み重ねを考えると、水道代が高い理由もちょっと納得。
もっと古いタイプのトイレだと、1回に24リットルくらいの水を使うそうです!!
買い替え費用と、月々の水道代を計算すると、もとが取れるには4年くらいかかるんだけどね。環境には優しいかな

日本の写真。地元編

千葉県の『成田山新勝寺』です。
節分や年末年始はものすごい数の人が集まります!!!

正面の階段は勾配が結構きついんだけど、もうすぐ91歳になる私の祖母はシャキシャキ登って行きました


3重の塔。綺麗なんですよ♪
成田の駅からはうなぎ屋からいい匂いがしてきます。
お店が色々あってね、Paulに食べさせてみたいと思っていた『甘酒』
『酒まんじゅう』を買ってみました。
いちばんおいしかたのはお煎餅


今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします


少ないお水で、流れっぷりの良さにほれぼれですよ!
グエルフにお買い物に行ったかいがありました。
もしかしたら同じお店かも~!!
ネットで調べた後に電話でのやりとりなので まだ直接お店には行っていないのですが、確かグエルフだったと思うので。日本で働いていた時はライバル社のI社製を売っていたんですけどね