デイケアのお仕事も、気がついたら始めて12年経ち、13年目に突入です。
始めたばかりの頃にお預かりしたお子さん達が、高校生、大学生となってることに、ひっくり返りそうなくらい驚きです。彼女達は青春時代へ突入し、私はすっかりオバハン世代へ。。まー、おばさんなりに無理せず、日々できることを頑張っていこうかな。
あまりの忙しさに6月に気持ちの糸が切れかけた時があり、日本から帰ってきて、気持ちのエンジンが通常モードに切り替わるか、新学期のスケジュールについていけるか心配でしたが、デイケアのお仕事は 私にいいエネルギーを与えてくれていることに気がつかされました。
夏休み中は気候も良く、うちの子達も一緒に遊んでくれて、私の良き助手となってくれ、少しつづエンジンがかかり、私も気持ち前向きに無事新学期を迎えられてよかった。
夏休み中は、時々、グランマ宅へお散歩しながら出かけ、野菜や果物狩りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/0e590153c2dc8cea452683113cfd8e75.jpg)
ラズベリーの第2弾ももうすぐなんだけど、なんか寒くなってきちゃったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/8ff1b6e9289e13aeb8da36a4669c3fcc.jpg)
ミニトマトがたくさん実って食べ切れないからと、トマト好きな子達とトマト狩り。無農薬だから安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/79916858bf6e68c839564b94dc5d5c46.jpg)
この日は、きゅうりとリンゴもとってみました。なんとも巨大なきゅうり。 トマトは全てお腹の中へ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/10cf1942bd11b48425f0767de8e64601.jpg)
夏休み中は、お兄ちゃんの誕生日もあったので、デイケアスナックに、お兄ちゃんのお誕生日をお祝いしたりもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/96/2ce39a451e566346e9c62c1f169dd49b.jpg)
これは、プラム。黄色くなってから食べてみたけど、美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/3ca8b29e61dffed1ba7abe65823ba83b.jpg)
グースベリー。ほんのり酸味があるけど、子供達も好きです。
夏場は気候が良いので、ほぼ毎回 午前中はたっぷり公園で遊びをしました。1年中夏の気候だったらいいのになあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/553c641fcc338ffcc4cfa0642f2af3be.jpg)
トマトと言えば、これは契約農家からの野菜ですが、次男が大喜びのこれまた大きなトマトさん。
何に見える?
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)
始めたばかりの頃にお預かりしたお子さん達が、高校生、大学生となってることに、ひっくり返りそうなくらい驚きです。彼女達は青春時代へ突入し、私はすっかりオバハン世代へ。。まー、おばさんなりに無理せず、日々できることを頑張っていこうかな。
あまりの忙しさに6月に気持ちの糸が切れかけた時があり、日本から帰ってきて、気持ちのエンジンが通常モードに切り替わるか、新学期のスケジュールについていけるか心配でしたが、デイケアのお仕事は 私にいいエネルギーを与えてくれていることに気がつかされました。
夏休み中は気候も良く、うちの子達も一緒に遊んでくれて、私の良き助手となってくれ、少しつづエンジンがかかり、私も気持ち前向きに無事新学期を迎えられてよかった。
夏休み中は、時々、グランマ宅へお散歩しながら出かけ、野菜や果物狩りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/0e590153c2dc8cea452683113cfd8e75.jpg)
ラズベリーの第2弾ももうすぐなんだけど、なんか寒くなってきちゃったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/8ff1b6e9289e13aeb8da36a4669c3fcc.jpg)
ミニトマトがたくさん実って食べ切れないからと、トマト好きな子達とトマト狩り。無農薬だから安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/79916858bf6e68c839564b94dc5d5c46.jpg)
この日は、きゅうりとリンゴもとってみました。なんとも巨大なきゅうり。 トマトは全てお腹の中へ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/10cf1942bd11b48425f0767de8e64601.jpg)
夏休み中は、お兄ちゃんの誕生日もあったので、デイケアスナックに、お兄ちゃんのお誕生日をお祝いしたりもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/96/2ce39a451e566346e9c62c1f169dd49b.jpg)
これは、プラム。黄色くなってから食べてみたけど、美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/3ca8b29e61dffed1ba7abe65823ba83b.jpg)
グースベリー。ほんのり酸味があるけど、子供達も好きです。
夏場は気候が良いので、ほぼ毎回 午前中はたっぷり公園で遊びをしました。1年中夏の気候だったらいいのになあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/553c641fcc338ffcc4cfa0642f2af3be.jpg)
トマトと言えば、これは契約農家からの野菜ですが、次男が大喜びのこれまた大きなトマトさん。
何に見える?
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)