★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

子どもを大切にしない国 日本

2009年05月05日 | ★道をひらく
こどもの日ということで、思うこと。

この日本と言う国は、本当にこどもを大切にしない国だなぁと自分がこどもだった時も感じていましたが、子育てをするようになって、さらに感じるようになりました。

経済的にもそうだし、
法律的にもそう。
社会の風潮も。

まず、こどもに対する予算の割き方。
なんて微々たるものでしょうか。この未来の日本の国を背負って行く人になりうるこどもたちに対して、投資がほとんどなされていない。政策も本気で少子化を食い止めようと動いてない。そして、こどもたちが心身ともに健康的に育つように環境が考えられていない。

自然を破壊し、医療を崩壊させている。
こどもが遊べる場所や時間を奪っている。

いつでも何でも母親がそばにいて、育てればいいんだと世間は思い込み、母親にばかりすべての責任を押しつけている気がする。父親の責任はどこへ?こどもは父母がいなければできないのに、育てるのは母親だけの仕事なの?

こどもは母親だけではなく、もちろん父親も、そして社会が育てて行くものだと私は思います。

さらに、いつまでたっても変わらない差別と偏見に満ちた法律。

親が結婚しているか、いないかで、こどもたちがいまだに差別を法的に受けている。外国人との間に産まれた子もしかり。

出生届の嫡出子と嫡出でない子の表記はもういらないと思うし、外国人だろうが、なんだろうが人として同じ権利を持つのは当然だと私は考える。

こんな状態でこどもを大切にしているといえるのだろうか。

こどもに対しての扱いがひどい国だとすごく感じる。
それで、こどもを持ちたいと思えるだろうか。

母子手帳に児童憲章というのが載っている。

児童は、人として尊ばれる。
児童は、社会の一員として重んぜられる。
児童は、よい環境のなかで育てられる。

そんな社会になって欲しいと私は思います。

それには自分に何ができるか。
社会を大きく変える力は私にはないけれど、自分にできることをしていきたいと思っています。

子は宝

本当にそうみんなが考える社会になって欲しいと思います。

こどもが生きやすい社会は大人も生きやすい社会だと、新聞に書いてありましたが、私もそう思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18週1日目 | トップ | マタニティーブルー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うっちー)
2009-05-11 17:11:56
遅いコメントですみません。

日本は経済大国と言われるようになって久しいですが、
経済第一主義でやってきて、日本が失った物は大きいような気がしますね。
特に最近は、長時間労働の正社員か、低収入で子供を育てられない非正規かの二極化が甚だしく、どんどんひどい状況になっているような気がします。

高福祉で人間が人間らしい生活を出来るようになるには、
大きな方向転換が必要だと思います。
なんとか、政権交代してくれないかなあ。

ところで、こんなのを見つけました。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/53/1934/002135.html
託児付きの講座もあるみたいですから、たまには息抜きどうですか
返信する
うっちーさん、こんばんは。 (たっちー)
2009-05-11 22:23:34
コメントありがとうございます。
私も返事が遅いですから、
その辺は気になさらずに。

先日、LALAガーデンの近くを自転車で通りませんでしたか?
うっちーさんによく似た後ろ姿を見ました。

そうですね。
早く政権交代してほしいと思います。
自民党政治では絶対に変わらないと思います。
夫婦別姓も、子どものことも、高齢者のこともまったく良くなることはないでしょうね。
結局はすべて「金儲け」だけに走っている気がします。

本当に大切なことを忘れてしまっていますよね。
長時間労働で、
子どもから父親を、
妻からは夫を奪い、
男性からはゆとりや健康を奪っていると思います。

だれもが人間らしく生きていける社会になって欲しい。
私もそう思います。

公開講座の情報、ありがとうございます。
託児付きって言うのはいいですね。
こういう講座や場所がもっと増えて欲しいと思います。

息抜きは大切ですよね。

はっきりいって、育児は辛いと感じる方が多いです。
それはこの社会環境が与える影響が一番大きいと私は考えています。

人間を育てるという仕事をしているのに、社会的評価がとても低いとも感じています。

どうにかして、この現状を変えたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

★道をひらく」カテゴリの最新記事