on-ice off-ice

氷上のスポーツ、カーリングをやっています!カーリング以外のことも書くのでon-ice off-iceです!

朝顔とはまなすとパンプキン

2010-09-02 23:40:08 | 日記・エッセイ・コラム

9月、長月、菊月、色取月、September・・・呼び名は変われど、暑さは変わらずですが、今朝はちょこっとだけ涼しさを味わえました。

いつもより30分早い5時半に起きて旅行中の母に代わって植木の水やりをしたのです。。虫よけスプレーをかけていざ庭へ出ると、日差しはないし風はひんやりして心地よい感じでした。それでも、植木鉢の土は昼間の暁光でカラカラに乾いていました。巻き取り式のホースでひと鉢ずつ水をかけました。カーリングで氷の上に水を撒いているのでこれは得意分野です。ところがここで、蚊が襲ってきました。虫よけスプレーはかけてあるのに塗り残しがあったのか、腕に止まっています。手で叩いてもまだまだ襲ってきます。そこで殺虫剤を持ってきて、右手で水を撒き、左手に殺虫剤を持って奮闘していましたが、今度は蚊が止まっても両手がふさがっていて叩けない(^_^;)・・・何やってんだろう。。ホースが届かない所は柄杓(ジョウロより早いと母が言っていた)で土がめくれないように丁寧に水をやって、任務完了!少しだけ涼しさを感じた朝でした。

写真は今朝の朝顔

001

はまなす(北国の花だけど元気に咲いていました)

002

母のお土産のパンプキン(手前はトマト)

006

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サマーボンスピル | トップ | 朗読の秋フェスタ&さだまさ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事、任務終了お疲れさまでした! (mika)
2010-09-03 18:39:49
無事、任務終了お疲れさまでした!
蚊と戦っている姿を想像して可笑しくなってしまいました(笑)

この暑さだと水やりはさぼれないから大変ですよね。。
返信する
mikaさん (gram)
2010-09-04 00:48:45
mikaさん

ありがとうございます!

鉢植えが多いので大変なんですよ。。
蚊を追い払いながら水をやっている姿、傍から見てると笑えますね(^_^;)
返信する
ごぶさたしてます。 (さっちゃん)
2010-09-04 00:49:52
ごぶさたしてます。

今年の夏は、暑かったね。

この残暑の中、朝顔もはまなすも元気に咲いてますね。

人間も頑張らないとね(笑)
返信する
雨が降った後には草取り・・・ (ふーてんの虎)
2010-09-04 00:50:53
雨が降った後には草取り・・・
晴れれば散水・・・除草剤・・・消毒・・・

やることが多くて・・・

合間を見て仕事に・・・高座・・・<(`^´)>
返信する
人間様だけ飲んで、食って、ジャ花が可哀そう花に... (masayann)
2010-09-04 00:51:40
人間様だけ飲んで、食って、ジャ花が可哀そう花にも栄養と水をお忘れなく・・・・

生き物は何でも手が掛かるもう俺は育てく気力が無いよ

野菜だけは少しだけですが・・・…これは実りを頂けますからね
返信する
さっちゃん (gram)
2010-09-04 00:52:45
さっちゃん

ありがとうございます!
久しぶりです。。

花は暑くても逃げられないのに、綺麗に咲いてくれるから
人間も見習わないといけないですね。
返信する
ふーてんの虎さん (gram)
2010-09-04 00:53:31
ふーてんの虎さん

ありがとうございます!
花は生物を育てる基本ですね。あっ、草取りしないと・・・

高座も頑張ってくださいね!
返信する
masayannさん (gram)
2010-09-04 00:54:25
masayannさん

ありがとうございます!
この夏は雨が少ないので水やりが大変です。
実りを頂ける草木もいいですね。。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事