天気も良かった。
朝早く、相模原「やまゆり学園」お祈りをしてから、
待ち合わせの間に、湖畔を1周し、その後、面談者とは
早々と別れ、「やまゆり学園」の周りを探索してきました。
沢へ降り、また登り、距離たぶん2キロ位。
2.5時間近くかかりましたが、いい供養になったかなと。
朝、6時30分ごろだったと思いますが、まだ、献花されているのです!
学園から、車だったら、10分もかからない、相模湖です!
都心の練馬から献花に来たと言います! まだいるのですね!
探索を終えもう一度立ち寄った時に、お会いしました。
この橋の右側の上に建物があります
自然が豊かで、のどかな町ですのに! 続けます
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Extra(572)
- 散歩(231)
- 関口文治郎/神社仏閣(210)
- 西国33カ所札所(34)
- 心に残った北関東の社寺(8)
- 秩父34札所(68)
- 坂東札所(95)
- 鑿に賭けた男たち(6)
- 群馬県の社寺仏閣(6)
- 山に挑んだ、男と女、雄さん、たかさんの軌跡(1)
- 房総の彫り物師(18)
- 魅せられた!(94)
- 榛名湖・上州(23)
- 高尾山(57)
- 銀座亜紀枝 藍染刺子(3)
- ヴェネチアのガラス(52)
- 山に登れば(15)
- 新潟(18)
- 被災(3)
- 音楽(5)
- 医師、中村さん(3)
- 節三・Memo(83)
- 残念・・・!(13)
- たいへんだ(12)
- 山に還すふるさと、ムツさんの里(2)
- 3.11 被災(4)