歩いていくにはちょっと遠いし、車で行くにしても駐車場がないので今まで躊躇していた店。
コインパーキングに停めて少し東に歩き、お目当てのビルの入口からちょっと入り込んだところにある。
ちょうどお昼時だったので、サラリーマンでカウンターは満席。テーブルで相席となる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
メニューを見てみるととても安い。普通の味噌煮込みうどんが650円。
これでもこの2月1日に25年ぶりの値上げ(100円)をしたようだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
注文は天ぷら入り770円とごはん(小)100円に、ツレは玉子入り700円とやはりごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/8144d1b2e620e10ece3bc1d1db55eec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/1aafbebf9971939d5fffe7d56e003233.jpg)
麺は、コシが有るような無いような、固いような柔らかいような。きしめんを太くしたようなもの。
スープはムロアジの出汁で、3種類の味噌をブレンドしたものとか。
一口飲んでみると、一味足りないような気がしたので、少し多めに一味を降ってみたら按配がいい。
具はかまぼこ1枚とネギのみというシンプルさ。
見るからに人の良さそうな老夫婦の人柄が味にも現れていて、きっと万人受けするだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
最初インパクトが足りないと感じたが、ここはこれで旨いから、けっこう好きだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
コインパーキングに停めて少し東に歩き、お目当てのビルの入口からちょっと入り込んだところにある。
ちょうどお昼時だったので、サラリーマンでカウンターは満席。テーブルで相席となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
メニューを見てみるととても安い。普通の味噌煮込みうどんが650円。
これでもこの2月1日に25年ぶりの値上げ(100円)をしたようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
注文は天ぷら入り770円とごはん(小)100円に、ツレは玉子入り700円とやはりごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/8144d1b2e620e10ece3bc1d1db55eec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/1aafbebf9971939d5fffe7d56e003233.jpg)
麺は、コシが有るような無いような、固いような柔らかいような。きしめんを太くしたようなもの。
スープはムロアジの出汁で、3種類の味噌をブレンドしたものとか。
一口飲んでみると、一味足りないような気がしたので、少し多めに一味を降ってみたら按配がいい。
具はかまぼこ1枚とネギのみというシンプルさ。
見るからに人の良さそうな老夫婦の人柄が味にも現れていて、きっと万人受けするだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
最初インパクトが足りないと感じたが、ここはこれで旨いから、けっこう好きだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)