かなり前に友人からメモをもらっていたが、それを無くしてしまったと思い、今日まで行けなかった店。
地図を頼りに車を走らせたが、本通りから1本中へ入っているし、町並みに溶け込んでいて、
見落としてしまうところだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
店は古い民家を改装したもので、屋根裏まで吹き抜けとしてなかなか雰囲気がある。
BOSEのスピーカーからはジャズが流れているが、ほとんど聴き取れないほどの音量![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/c82a923a0bdda9855499f101b94ab646.jpg)
注文は店主お勧めのつけおろし(辛味大根)1050円を大盛(プラス420円)に、
ツレはざる840円の大盛(プラス420円)。
最初からそば湯が出てくるが、これも茹で汁ではなく、蕎麦粉を溶いたものだとか。始めての体験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/7ba7812b890844c884bda47caf6cee40.jpg)
さて、肝心の蕎麦は吟挽きで(つなぎも少しは入っているかも知れない)、喉越しもよく、
ちゃんとコシもあって、風味豊かでとても美味しい。
これはツレのお気に入りのタイプと思いきや、やはり「旨い、旨い。」と大絶賛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちょっと高いが、上品な感じのする蕎麦でなかなかの店だと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
常連さんが注文していたランチ1500円も気になるので、また来ることになるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
地図を頼りに車を走らせたが、本通りから1本中へ入っているし、町並みに溶け込んでいて、
見落としてしまうところだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
店は古い民家を改装したもので、屋根裏まで吹き抜けとしてなかなか雰囲気がある。
BOSEのスピーカーからはジャズが流れているが、ほとんど聴き取れないほどの音量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/c82a923a0bdda9855499f101b94ab646.jpg)
注文は店主お勧めのつけおろし(辛味大根)1050円を大盛(プラス420円)に、
ツレはざる840円の大盛(プラス420円)。
最初からそば湯が出てくるが、これも茹で汁ではなく、蕎麦粉を溶いたものだとか。始めての体験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/7ba7812b890844c884bda47caf6cee40.jpg)
さて、肝心の蕎麦は吟挽きで(つなぎも少しは入っているかも知れない)、喉越しもよく、
ちゃんとコシもあって、風味豊かでとても美味しい。
これはツレのお気に入りのタイプと思いきや、やはり「旨い、旨い。」と大絶賛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちょっと高いが、上品な感じのする蕎麦でなかなかの店だと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
常連さんが注文していたランチ1500円も気になるので、また来ることになるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)