用事を手短に済ませて、こんな寒い日は暖かいラーメンが食べたいとばかりに訪問したのは、ホットで有名なこちらの店。
店内に入ってみると、右手の厨房に面したカウンターには10席ほど、奥に4人掛けのテーブル席もあるようだ。
年季が入っていて、壁の掲示物も多く雑然として、決して綺麗とは言えないが、掃除は行き届いている様子。
一応メニューに目を通したが、目当ての味噌タンタン麺850円と味噌らーめん750円、それにご飯(中)150円を注文した。
因みにオーダー番付は、この表通り。
さて、最初に丼を温め、タレをきちんと量り、麺をいちいち解したりと、とても丁寧な店主の仕事ぶりを見ていると、
それぞれのトッピングが施され、アルミの盆に載せられた味噌らーめんと味噌タンタン麺が手渡された。
ワカメに一瞬目が留まるが、まずはスープを一口。あっさり和風仕立という割に、けっこうピリ辛な印象だ。
細縮れ麺は味噌ラーメンにはちょっと珍しいのではないだろうか。しかしスープとよく絡んでなかなか旨い。
味噌タンタン麺は、痺れ感はないものの、結構な辛さがあり胡麻風味も効いている。しかし所謂中華の坦々麺とは、
一線を画し、オリジナリティに溢れているように思う。一方この辺りが原因で好みが分かれるかもしれないとも。
ご飯と一緒に完食したところで、体がかなり温まってきたのを二人とも実感できた。
やっぱりクリスマスイブの昼は、味噌ラーメンに限るな~(笑)
店内に入ってみると、右手の厨房に面したカウンターには10席ほど、奥に4人掛けのテーブル席もあるようだ。
年季が入っていて、壁の掲示物も多く雑然として、決して綺麗とは言えないが、掃除は行き届いている様子。
一応メニューに目を通したが、目当ての味噌タンタン麺850円と味噌らーめん750円、それにご飯(中)150円を注文した。
因みにオーダー番付は、この表通り。
さて、最初に丼を温め、タレをきちんと量り、麺をいちいち解したりと、とても丁寧な店主の仕事ぶりを見ていると、
それぞれのトッピングが施され、アルミの盆に載せられた味噌らーめんと味噌タンタン麺が手渡された。
ワカメに一瞬目が留まるが、まずはスープを一口。あっさり和風仕立という割に、けっこうピリ辛な印象だ。
細縮れ麺は味噌ラーメンにはちょっと珍しいのではないだろうか。しかしスープとよく絡んでなかなか旨い。
味噌タンタン麺は、痺れ感はないものの、結構な辛さがあり胡麻風味も効いている。しかし所謂中華の坦々麺とは、
一線を画し、オリジナリティに溢れているように思う。一方この辺りが原因で好みが分かれるかもしれないとも。
ご飯と一緒に完食したところで、体がかなり温まってきたのを二人とも実感できた。
やっぱりクリスマスイブの昼は、味噌ラーメンに限るな~(笑)