I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「麺屋はなび 蟹江店」海部郡

2013-01-03 | ラーメン 県内
今年の初ラーメンを食べようと思い立ち、営業してそうな店をネットで検索して、いくつかをセレクト。
本店および桑名店に訪問し、その味を経験済み故の安心感が、ツレの選択に繋がった大きな要因だ。

ナビに住所を登録して到着すると、20名ほどの先客が寒空の下背中を丸めて待っている。他に行くアテも
ないので最後尾にツレを並ばせ、車を駐車場へ回した。しばらく待つと、熱いお茶とメニューに手が届いた。



塩ラーメンと決めていたが、一応メニューを確認。やはり台湾まぜそばと塩ラーメンが二枚看板のようだ。





さて、並び始めてから約50分で店内に案内され、チケットを購入から10分で着丼。思わず二人の顔が綻びる。
本店と同じあっさりしつつも深みのあるスープとのことだが、少々違うように感じるものの、なかなか美味しい。
林製麺に特注のこだわり麺も、炙ったチャーシューも旨い。固形物を平らげたところで、かけ飯200円が供された。

 海苔・チャーシュー・ネギ・山葵・魚粉が載る。

残ったスープをたっぷり掛けて、お茶漬けのようにいただいたが実に美味。一つしか頼まなかったことが悔やまれる。

これで「麺屋はなび」で行っていないのは弥富店と緑店か。サザンは五月蠅いが、コンプリートを目指してみるかな。

麺屋はなび 蟹江店ラーメン / 蟹江駅近鉄蟹江駅永和駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする