今年初めての冷やし中華を食べようということになり、美容院の予約時間前にちょっと立ち寄った。
ざるラーメンもかなり気になったが、二人とも予定通り冷しラーメン490円を大盛り100円upで注文。
普通のラーメンを頼んだ客が先に呼び出されるのを見ながら、いらいらし始めたところで呼出しベルが鳴った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/6158c5d7eaa0b6e861ccd5d841481675.jpg)
もちろん名古屋流にマヨネーズと辛子は掛ける派。レモンを絞ってから麺を下から掬い上げるようにして混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/d0eab6af3dd83127e27b8070b33efe86.jpg)
やっぱり慣れ親しんだ味は美味しい。さっぱりとしていて箸は進むが、大盛りとしたお蔭で少々飽きを感じた。
(FUJIFILM XQ2を標準的なフィルムシミュレーションPROVIAで撮影、次からはこってり味のVelviaで撮ってみるかな)
でら得プレミアム商品券をゲット。
ざるラーメンもかなり気になったが、二人とも予定通り冷しラーメン490円を大盛り100円upで注文。
普通のラーメンを頼んだ客が先に呼び出されるのを見ながら、いらいらし始めたところで呼出しベルが鳴った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/6158c5d7eaa0b6e861ccd5d841481675.jpg)
もちろん名古屋流にマヨネーズと辛子は掛ける派。レモンを絞ってから麺を下から掬い上げるようにして混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/d0eab6af3dd83127e27b8070b33efe86.jpg)
やっぱり慣れ親しんだ味は美味しい。さっぱりとしていて箸は進むが、大盛りとしたお蔭で少々飽きを感じた。
(FUJIFILM XQ2を標準的なフィルムシミュレーションPROVIAで撮影、次からはこってり味のVelviaで撮ってみるかな)
スガキヤ 八事イオン店 (ラーメン / 八事駅、八事日赤駅、いりなか駅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cd/61bece4dd7395481e51fe10cbfaff7c6.jpg)